• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月30日

[Other]こんなクルマが欲しいのか!?

[Other]こんなクルマが欲しいのか!?  谷あいの、木造住宅が若干傾き掛けている、配達先である鈑金屋のオッチャンに声を掛けてみたら、そう(タイトル)云われたので、

「はい、こんなんが欲しいんです」

と、即答しました。

 配達を終えて、局に戻って同僚に話題を振ると、来年で定年を迎える先輩社員が、

「あれは、友達なんだよ!以前は、しょっちゅう一緒に呑みに行ったし、競馬が大好きなんだよ」

と、驚くべき返事が帰ってきました。それから、鈑金屋から数件先には、年下先輩社員の家があって、同姓なんだけれど、親戚同士という事も判明(可能性は考慮してた)。


 以上は一昨日の話で、「また来い」と云ってくれてたんだけれど、今日もオッチャンにバッタリ行き会い、このサニトラは息子の物なんだけれど、何年も放置状態で現在は不動だと教えてくれました。そして直すところも、いっぱい有るからという事で安く譲ってくれるそうです。
 で、今日は初めてボディの状態をチェックしたのだけれど、長年放置したという割には錆腐りが少なく、荷台はタイヤ・ハウスに大きな凹みが見受けられたけれども、全体的には結構良好だったんです。

 実は、ここのオッチャン、僕が配達する様になってから、一度も見掛けた事が無かったのだけれども、図らずも二日連続で行き会って、話が進んでしまいました。という事は、ツモったのかな・・・?勿論、金額次第だけれども、サニトラが手元に来て稼働すれば、バイク等のトランスポーターとして活躍するし、カー・ライフとしても心を満たしてくれるのは間違い無いです。


 頑張る目標が、少しずつ出て来た感じがします。〆
ブログ一覧 | Other | 日記
Posted at 2018/05/30 21:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

今でも憧れ
バーバンさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

セルフ?
ターボ2018さん

四半世紀
sumoTHSさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2018年5月30日 21:38
何かの縁なのか、サニトラが呼んだのか
楽しみな ひと仕事が待っていそうですね
コメントへの返答
2018年5月31日 23:26
TAMUさん

 お久しぶりです!

 バイクの運搬に、“軽トラックかサニトラか・・・、やっぱりサニトラ!”と、思っていたんです。
 配達で回る度に、気になっていたので、本当の相思相愛だったら良いんですけどね(笑)!
2018年5月30日 21:57
塗装するだけでも
楽しそうですし。
動くようになったら最高ですね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年5月31日 23:29
岸辺 露伴さん

 そうなんです、鈑金塗装をしたくって、仕方が無いんです・・・(苦)。どんな色を採用するかを考えるだけでも愉しいんですよね!

 エンジンが掛かった瞬間は、最高の気分を味わえる気がしています。
2018年5月31日 21:11
当分ブログネタには困りませんネ♪

ってか、今でも多すぎ???
コメントへの返答
2018年5月31日 23:31
ポクテさん

 なんだかもう、しっちゃかめっちゃかですけど、まだまだ足りません(爆)!

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation