• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

[Ape]デフばらし

[Ape]デフばらし
 目的はデファレンシャル・ギアを分解するのではなく、デファレンシャル・ブーツが破れていた為に、ラバー・ブーツを交換する事。デフ・ギアの分解は、ブーツを抜く為です・・・。分解そのものは、そんなに難しいものではありませんでした。問題は、新しいブーツに金属部品を組み込む事・・・。全く入り込んでくれません ...
続きを読む
Posted at 2016/03/10 00:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月29日 イイね!

[Ape]仕切り板を製作

[Ape]仕切り板を製作
 昨日は、漸く身体が動き始めたので、アペのタンク内の仕切り板を作ってみました。  ホーム・センターでステンレスのメッシュになったのを選択。1枚、0.6×30×10mmで1880円と高くて躊躇。買わなければ作業は進まないので、買いました・・・。  内容は、ご覧の通り2枚の仕切りにして、買った板を切 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 07:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月26日 イイね!

[Ape]2度美味しい使い方

[Ape]2度美味しい使い方
 先日、紙に染み込ませた錆び取り剤の効果は、多分従来の方法に比べて、効果は薄いと思われるものの、とはいえ、ガッカリする様な期待外れでは無かったんです。  そこで今日、“もう一度・・・”という前に、先に燃料投入口であるパイプの方に錆び取り剤を充填させました。2日程置いてから、タンク側に放出し、再度紙 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 16:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月25日 イイね!

[Ape]タダでは転ばぬ

[Ape]タダでは転ばぬ
 インフルエンザに罹りました。どうやら、同僚から貰った様です・・・。火曜の午後、変調を感じたので夕方に個人医院で受診したらば、その場で感染を確認。夜に社長から電話があり、「2日間は休め」というので、“仕事を休むのは(病気になるのはという意味で)本意じゃないけれど、ガレージに籠るチャーンス!!と、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 10:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月19日 イイね!

[Ape]フロント・フェンダー修復

[Ape]フロント・フェンダー修復
 買った時から、左上の角にクラックが入っていたので接着。二液型の接着剤を使いました。塗り込んだ後に、ビニールを貼って硬化を待ちます。  国内生息数が、もう少し多ければ、こんな事せずに部品を探せば良いのだけれども、何事も再生せねばなりません。まぁ、手が掛かる奴ほど、可愛いのかもしれませんけどね(苦 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 08:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月15日 イイね!

[Ape]チョコレート・パウダーならぬ・・・

[Ape]チョコレート・パウダーならぬ・・・
 世間では楽しみなヴァレンタイン。予想通り、僕には全く関係無く、代わりに全身錆粉だらけになってしまいました。ガソリンの油面調整と思われる仕切り板も、思い切って撤去し、ワイヤー・ブラシで磨いたら、概ね錆が取れました。細部は、まだだけれど・・・。  作業後は、気持ち悪いので、直にシャワーを浴びました ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 07:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月13日 イイね!

[Ape]お漏らし

[Ape]お漏らし
 エンジンは問題無いだろうという事で、電装系などの問題は問題視せずに・・・、単に我慢出来なくて往復10km弱の試走に出発。3輪という独特な操作性を味わいながら楽しく走行。  一服がてらに、カスタム・カブを譲ってくれ、先日LMLヴェスパの一部を塗装したオーナーであり、コンビニのオーナーの店舗へ行き、 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 11:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月12日 イイね!

[Ape]切開

[Ape]切開
 中で錆がガサガサいってたので、弁当箱(ガソリン・タンク)の蓋を開けてみました(切開)。案の定とはいえ、目の当たりにすると唖然とし笑ってしまいました。  上部鉄板は、先日報告した様に、高圧洗浄機で内部洗浄時に沢山小穴が空き噴水状態。底部は大丈夫だろうと思ってたのですが、ガスを蒸発させる為にバーナ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 08:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月10日 イイね!

[Ape]ユー・アー・プレジデント

[Ape]ユー・アー・プレジデント
 以前、何かの車両(ビートだったかな?)にアナログ式時計を取り付けたくて探してみた所、日産・プレジデントの時計が格好良く感じていたのを記憶していました。  まだ具体的なアペのモディファイ・プランは無く、いや先ずはグサグサ・ボロボロのキャビンや荷台を修復するだけで手一杯な状態なので改装プランなど、ど ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 19:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年01月28日 イイね!

[Ape]噴水タンク

[Ape]噴水タンク
 タンク内はサビサビで、ジャカジャカと音がしていたので、楽器の様で興じていたのだけれども、事体は、そんなに安穏としていられるものではなかった・・・。  というのも、今日の昼休み、高圧洗浄機でタンク内洗浄を試みていたら、内圧が上がった為に、タンクの上面に次々と小さな穴が空き、噴水の様に吹き出してき ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 21:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ape | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation