• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

[Beat]パドル・シフト使用法

[Beat]パドル・シフト使用法
 汎用パドル・シフトをインジゲーター・スイッチとして使うという発想を思い付いた時、性的恍惚感を覚えたのだけれども(ぇ)、我に帰ってみると、レバーを引いてる時のみの通電だろうから、On・Offの問題と、ステアリングの操舵角でのOffと連動してのオート・キャンセルを、どう組み上げるのか、頭の中で考えて ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 22:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年07月03日 イイね!

[Beat]チルトアップ

[Beat]チルトアップ
 オークションで購入した物が届きました。新品未使用品を、新品価格より安く購入出来ました。ラッキー♪  物はワークス・ベル製で、チルト・アップ出来るタイプのステアリング・ボスです。ビートは座席スペースが狭く、座る場所も深い。なので必然的に膝周辺のスペースが限られてきますね。フル・バケット・シートな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 12:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年06月26日 イイね!

[Beat]部品を検証してみる

[Beat]部品を検証してみる
 三菱のアウトランダー用パドル・シフトが安かったので、どのような構造になっているのかを検証する為に購入してみました。  接点のボックスを開けてみると、レバーがスライドする事で通電する仕組みになっているのが解ります。結構単純なのね!しかし、僕は数字や電気が大の苦手(笑)。個人的な願望では、パドルを ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 13:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年06月24日 イイね!

[Beat]メーター取捨選択

[Beat]メーター取捨選択
 車の内装プランを固めてしまいたいと考え始め、レイアウトなどを模索し始めました。  不動のものとしてメインの存在となるのがメーター機器だと思っています。純正メーターは可愛い形状をしているけれども、同時に一寸不満が有ったりします。不満解消の為に油温・水温計などを追加していくのも良いけれども、追加メ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 12:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年06月21日 イイね!

[Beat]外れ籤ビート(かも):続

[Beat]外れ籤ビート(かも):続
 内装のパネルを剥がすと、オーディオ・ブラケット等が切断され、グニャリと曲げられたりしている。シートを外してみると、シートやシートベルトの固定ボルトの締め付けトルクが掛かってなかったりしていました。  ダッシュボード等は、あちこち穴あけ加工がされ、黒く塗られているのだけれども、仕上がりが綺麗で無か ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 12:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年06月20日 イイね!

[Beat]外れ籤ビート(かも)

[Beat]外れ籤ビート(かも)
 買った時に、前オーナーから説明を受けたのですが、左フロントが完全に修復されていません。ハーネスに添って、ボディの接合部分にクラックが認められると思います。この車はオークションでの購入だったし、群馬から徳島まで引き取りに行ってキャンセル出来る筈も無く(苦)。という流れの折角のご縁でもあったし引き取 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 11:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年06月19日 イイね!

[Beat]レカロを並べてみた

[Beat]レカロを並べてみた
 内装を少しずつでも良いから、進めて行く努力(!)をする事にしました。一向に進みませんからね(笑)。  今朝、運転席の純正シートを外し、コペンのレカロを収めてみました。収まっているだけの状態でも、雰囲気が格段に良くなり、ツーリング使用な空気を醸し出し始めます☆  ただ、現状は河原の石の上に石を積 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 07:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年06月18日 イイね!

[Beat]リア・カーペットの重量

[Beat]リア・カーペットの重量
 エンジンの真上に位置する部位。防振材?吸音材?も含め、総重量3.5kgも有りました。結構重いんですね。今まで付いていた物は退役させ、新規に用意する物は、なんとか半分の重量で収めたいところですね。  寧ろ、何も必要無い。とか(笑)。〆
続きを読む
Posted at 2014/06/18 16:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年06月13日 イイね!

[Beat]日向ぼっこ終了

[Beat]日向ぼっこ終了
 今日は天気も良く、天日干し終了で、これから神奈川出張です。  おやおや、猫さんは、そんな所にいたのですか。〆
続きを読む
Posted at 2014/06/13 13:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年06月13日 イイね!

[Beat]日向ぼっこ

[Beat]日向ぼっこ
 この1週間程、連日の雨・雨・大雨。地面は沢山水分を含んでしまい、車には辛い環境に。そこで、ボディ・カヴァーを剥がし、折角なので洗車もしてあげて、何時もビートを停めている場所から位置をずらしボンネットも開けて湿気抜き。地面も乾かさないと、いけませんからね☆〆
続きを読む
Posted at 2014/06/13 07:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation