• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

[Hallo]キャブレター分解

[Hallo]キャブレター分解
 長らく話題から遠ざかっているハロー。音沙汰が無いのは安定の冬眠中の証。  もうナンバーも返納してしまい、今後も当面は公道復帰の予定は無いのだけれども、先日、仕事での配送先から預かったKSR80のキャブレター清掃の感触が手に残っていて、ハローのキャブを開けてみる気になりました。で、案の定、詰まっ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 22:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2016年01月01日 イイね!

[Hallo]ハロー2016

[Hallo]ハロー2016
 皆さん、あけまして、おめでとうございます。本年も、どうぞ宜しゅうに。  今日、久々にハローのエンジンを掛けました。エンジンをオーバー・ホールした時、走るには走るのだけれども、坂になるとパワーが落ちるので、プラグのチェックを“しよう、しよう”と、思いつつも、他のバイクの作業をやっていると、ハロー ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 22:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2015年10月11日 イイね!

[Hallo]多分復活

[Hallo]多分復活
 今日、すったもんだを繰り返したキャブレターを組み付けて再度シェイクダウン。問題発生せず、短距離を走り切ったので、復活が成った気がします。  キャブレターの問題は、分解清掃時にフロート・バルブの先端に付く、円錐状のラバーが劣化により剥離。ここでキャブレター内の浮き袋と連動するので、オーバー・フロ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 23:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2015年10月10日 イイね!

[Hallo]何故、走らない?

[Hallo]何故、走らない?
 エンジンはOK。けど、エア・クリーナーをセットすると、何故だか走らなくなる現象が発生中。  時間を戻して、エンジンを換装した翌日にはシェイクダウンを済ませました。エンジンは静かに快調に回ってました。中途半端な2stの五月蝿さがあったので、エア・クリーナーのラバー部分が硬化してキャブレターから抜 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 13:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2015年10月04日 イイね!

[Hallo]無事エンジン始動!

[Hallo]無事エンジン始動!
 無事にエンジンが息を吹き返しました!  昨夜から組み付けていて、長期に渡り放置していたものだから、“アレが無い、コレが無い”騒ぎばかりで、ウンザリしながら組んでました。結局、管理が杜撰だから、時間が経つにつれて、置いてたものが邪魔になり移動し、そして忘れ、中には失い・・・。大変でした。  自 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 12:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2015年10月02日 イイね!

[Hallo]めちゃ期待感

[Hallo]めちゃ期待感
 ピストン・リングを割ってしまい、挙げ句の果てにハローの純正より厚みのある他車種のリングを買ってきて、取り付けよう等という話を昨日記して、呆れた人も沢山居るだろうというのが容易に察しが付く訳なんですが、とりあえず、“安く維持する”という大前提がスローガンな僕にとって、やってみることに意義が有る訳で ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 22:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2015年10月01日 イイね!

[Hallo]代償

[Hallo]代償
 もう組むだけになっていたハローのエンジン。丁寧さに欠ける性格が仇になって、ピストン・リングを割っちまったんですよ。さぁ、困った。それから数ヶ月も経ってしまった気がしてます。  腰下は要らないのに、高い金額出してエンジン本体を買う気にもなりません。現在、オークションで最安値が12000円。無理無理 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/01 22:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2015年08月04日 イイね!

[Hallo]分かれ道

[Hallo]分かれ道
 北陸育ちだった僕は、永平寺の影響か食事前は合掌をし「いただきます」というのを子供時分に叩き込まれました。思春期に関東に移り、同じ事をしたら大層笑われ、酷く傷ついたのを憶えています。ハローの傷ついたピストンとシリンダーを部品取りエンジンから「いただきます」。そして合掌。  思うに綺麗な個体は生き ...
続きを読む
Posted at 2015/08/04 06:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2015年08月01日 イイね!

[Hallo]予想外のトラブル

[Hallo]予想外のトラブル
 腰下の外周をボルト留めする時に、本数を確認。50mmが8本に45mmが5本。しかしカウントすると50mmが9本・・・。ボルトはバラ売りなので、どうやらホーム・センターの店員が間違えたらしい・・・。蒸し暑さも手伝って、また作業が進まないという憂鬱さが募りながらの作業。  そういう訳で、短い方のボ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 07:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2015年07月30日 イイね!

[Hallo]腰下半分

[Hallo]腰下半分
 これだけ組むのに3時間・・・。ケースを掃除して、ボルトが入るケース側のネジ山を切り鉄粉除去。部品を組みながら確認し、そんな最中に猛暑とストレスの為か部品ケースを引っ繰り返したりで途中で訳が判らなくなったりもしたりで、余計に時間が掛かりました。本当に単純な構造なのだから、“3時間もあればエンジン全 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation