• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

[Garage]ビートのシートを使って

[Garage]ビートのシートを使って
 ガレージでの一休み兼、作業用椅子の製作。  今日から父親が出張で1週間不在。このプランは本当は昨秋には立ち上がっていて、即造る予定だったんですが、僕のメンタル不調が大きく影響し、材料は揃えていたにも拘らず、取り掛かる事が出来ませんでした。  今夜、父親が居ないという爽快感から、ガレージの清掃に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 22:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年04月05日 イイね!

[Garage]もう少し!

[Garage]もう少し!
 今日は、塩ビ波板を貼りました。約8割程進んだところで、今日は打ち止め。体力的には問題無い筈なんだけれども、時々精神的な疲労感に酷く襲われる事があります。今日は、そんな感じ。  最近は、いろんな方から、ご教授や励ましを頂き、本当に感謝しています。近年は、人生上手く行かず鬱ぎ込んだりする事も多いん ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 16:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年04月04日 イイね!

[Garage]完成イメージ

[Garage]完成イメージ
 こんな感じ・・・。とりあえず、塩ビ波板を乗せてみただけです・・・。  というのも、サイズや枚数を間違えたく無いので、ベースになる10尺を買ってきて、一旦並べてみて、残り必要数を買い足す段取りにしたからです(苦)。塩ビの屋根だけだと、やっぱり貧相な雰囲気は否めませんね・・・。まぁ、仕方無い。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 23:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年04月03日 イイね!

[Garage]上を向いて・・・

[Garage]上を向いて・・・
 もう一息です!しかし、上を向きながらドライバーを回すのって容易じゃありません。昔、金閣寺で天上にまで金箔を貼った職人さんは、さぞかし大変だったと思います(笑)。そういや、電動ドリル持ってたね、今思い出しました・・・(泪)。  今日は、木のフレームを単管パイプの上に固定しました。進捗率、75%。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 21:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年03月31日 イイね!

[Garage]一部改良

[Garage]一部改良
 将来的に、間口にドア設置を考慮し、一部単管パイプの設置方法を変更しました。  画像は上から見下ろしていて、左側がガレージ入り口で、右下が左側面です。右上の角にクランプがあるんですが、直下の横方向(真ん中上)に伸びているパイプは間口の上側フレームになっています。ここも最初はクランプで繋いでいたん ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 20:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年03月19日 イイね!

[Garage]立体になりました

[Garage]立体になりました
 今日は雨だったので、骨組みを組んでいきました(意味解らんよね?)。  垂木パイプを乗せ、左右の柱部分にはクロス・パイプを走らせ補強としました。柱と垂木パイプにも、現時点で一ヶ所だけですが、三角状になる短い補強を試しに組んでいます。ここの補強は、パイプを切断した時に出た余りを活用した為に、長さが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 16:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年03月17日 イイね!

[Garage]一つ目処がつきました

[Garage]一つ目処がつきました
 間口の処理は、ブロックを横置きに設置する事で砂利留めにする事にしました。これで見た目も綺麗に出来ました。今日は、向かって右側の間口を拵えたので、コンクリートが固まっておらず、砂利を詰める事はしておらず、最後の処理は明日行います。  今後は、屋根を設置しながら、砂利部分は時々車のタイヤで踏み固め ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 17:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年03月06日 イイね!

[Garage]土浚い終了

[Garage]土浚い終了
 段取り、ごちゃごちゃなガレージ作り、漸く土の除去を終えました。  この後、砂利を買って来て一部に敷き詰めたんですが、今更だけれども、僕は少し深く掘り過ぎた様です。砂利を敷いても敷いても足りません・・・。敷いて更に8cm強程のコンクリート層が確保出来てしまいます。  この為に、間も無く資金が底を ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 17:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年03月04日 イイね!

[Garage]柱設置

[Garage]柱設置
 もう行程が、ぐちゃぐちゃ。駐車場の右側は砂利を敷いてて、左側は、まだ掘り返している。そんな中、柱を設置し始めている・・・(苦)。  掘り返した土を放置しているのは、処理する場所に困っているから(苦)。あと、春雨の時期になりつつあるので、屋根が有った方が都合が良いという事で、こんな事になってしま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 18:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年02月28日 イイね!

[Garage]基礎ブロック設置・2

[Garage]基礎ブロック設置・2
 久々の再開です。ここ暫く体調が思わしく無く、仕事も離れており、お金も無いので出来ませんでした。とりあえず、進められるだけ進めようと思っています。  やりたい事は沢山ある。←やりたいのに情緒不安定な為に出来ない。←当初の計画を履行出来ない事が、更なる負担になる。こんな感じです。  最早、コンク ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 22:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation