• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

[Vespa]善い出品者

[Vespa]善い出品者
 ヴェントのホイールを買った時、出品者が間違って品物を送ってきた癖に、ひと月も経ってから「返せ」とか「差額を払え」などと馬鹿げた遣り取りがありました。挙げ句の果てに悪い評価を付けられて、「窃盗」などと書かれる始末。勿論、侮辱的内容に講義する為にカスタマー・センターには通報しましたけれど。  さて ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月21日 イイね!

[Vespa]バッジ、仮合わせ

[Vespa]バッジ、仮合わせ
 インドネシアから届いたバッジを、ベスパに合わせてみました。雰囲気は悪く無いと思います。欲を云えば、もう一回り大きい方が好い気がするけれど、気になる程ではないかな、と。  テール・レンズやシートが付いてからで無いとバランスの好い場所が決められないので、今回は本当に様子見程度です。〆
続きを読む
Posted at 2016/01/21 07:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月14日 イイね!

[Vespa]バッジを手配しました

[Vespa]バッジを手配しました
 持っているヴェスパとバッジのモデルや時代的因果関係は全く無いのだけれども、e-bayで見つけて可愛かったので購入してしまいました。  しかも、インドネシア人の手作りという事で、そういう意味でも現物を確認するのが楽しみです。  取り付けは、フロントではなく、テール・レンズの上、本来リア・エンブレ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/14 08:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月13日 イイね!

[Vespa]ナンバー装着

[Vespa]ナンバー装着
 普通、ナンバー・プレートは一番最後に取り付けるものだけれども、我慢出来なくて付けてしまいました・・・。しかも京都時代の儘で、50ccの白ナンバー。えぇ、大人しく走りますよ。羊の皮を被った羊なので(苦)。  まぁ、ボディがシルバーなので黄色やピンクのナンバーより似合うって事にしといて下さい・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 07:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月12日 イイね!

[Vespa]塗装しちゃったのに・・・

[Vespa]塗装しちゃったのに・・・
 リア側にもエンブレムが有るのを忘れていて、アルミ・パテで穴埋め・・・。結構、ショック。〆
続きを読む
Posted at 2016/01/12 07:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月10日 イイね!

[Vespa]赤いレールがアクセント

[Vespa]赤いレールがアクセント
 今日、フロアにレールを並べてみました。本当は固定をしたかったのだけれども、使い勝手の悪い付属のリベットよりビス止めにしようとしたら、買ってきた皿ビスがレールに引っ掛かってしまい使い物にならず、更なる解決の為の対策品を探しまわっていた為、ミッション完了ならず・・・。モノは見つけましたけどね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月04日 イイね!

[Vespa]一区切り

[Vespa]一区切り
 正月休み最後の日。会社に出向いて、ボディのエンブレムとフロア・レールやジェネレーター・カヴァーなどに赤を塗り、全てのパーツにクリアまで吹いてきました。現時点で出来る事全て賄えたので、安堵出来ました。一枚パネルなら気も楽なのだけれども、スクーターのボディという複雑な形状を、しかも初めてブースで本格 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 21:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月03日 イイね!

[Vespa]剥離作業、一段落

[Vespa]剥離作業、一段落
 まだ、ほんの極僅か、道具では対応出来ない場所を、耐水ペーパーの空研ぎをしなければならないのだけれども、概ね終了。良い勉強になりました。最初はギラギラしていたボディも、好い具合に落ち着いたと思います。グラインダー疵が気に入らなかったりもするのだけれども、“仕事が悪い”と思う人も現れるだろうけれど、 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 18:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2015年12月28日 イイね!

[Vespa]限界

[Vespa]限界
 剥離作業も佳境に入ってきて・・・、限界を感じてます。  というのも、道具じゃ何処かに干渉してしまって剥離出来ない場所がある。あの道具を引っ張り出してみたり、こっちを試してみたり、右手から左手に持ち替えてみても、また別なやつを買ってきてみたりしてもダメ。もう後、僅かな作業で終わるのに、このままじ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 21:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2015年12月21日 イイね!

[Vespa]ギンギラ、ギンギラ

[Vespa]ギンギラ、ギンギラ
 その昔、そんな歌詞があって流行ってた気がします。子供の頃の話です。はい。  さて、日曜日は頑張ってヴェスパの塗装を引ん剝いてました。概ね削り落としたんですが、細かい処理までは手が回りませんでした。工具が入らない場所には塗装が残ってて、思った以上に時間が掛かってます。  途中経緯の印象として、鉄 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 22:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation