• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

[Super Cub]ポート完成!

[Super Cub]ポート完成!
 大きな凸凹も無く、素人としては、まずまずの出来になったと思います。バフも掛けたので、スベスベになっています。工具の当て方など、コツが解ってきた気がしますね。次回(何時!?)に活かしたいと思います。  マニホールドとガスケットを手にする前に荒削りをしてしまった結果、ポートを直径で2〜3ミリ拡げ過 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 15:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年11月24日 イイね!

[Stella]スタッドレス・タイヤをGet!

[Stella]スタッドレス・タイヤをGet!
 田舎道を走っていると、住宅の入り口に何やら積んである。通り過ぎ様に目を遣ると・・・、 『冬タイヤ、あげます。タント・○○(ダイハツ車種)』  一旦通り過ぎて、気になったので暫くしてから戻ってきたんです。“若し、余り減ってなかったら貰おう”と、思ったんです。ダイハツだろうが何だろうが、軽のタイ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 12:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2014年11月21日 イイね!

[Vento]マニュアル発見!

[Vento]マニュアル発見!
 ヴェントに関して、いろいろ検索を試みている中で、何処ぞの国の何処ぞのサイトでマニュアルを発見しました。その他にも、ドゥカティのスクランブラーや175ccツーリズモや200ccエリートのパーツ・リストなども♪  早速、PDF媒体で保存し、コンビニにて必要分をプリント・アウトしてきました。これで多 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 18:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記
2014年11月21日 イイね!

[Super Cub]ポート荒削り

[Super Cub]ポート荒削り
 概ね出来ました。これでマニホールドが届き、ガスケットを合わせて口径を最終的に決めますが、多分、大差無いと思っています。〆
続きを読む
Posted at 2014/11/21 10:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年11月20日 イイね!

[Vento]画像を貰いました

[Vento]画像を貰いました
 降ろされてあるエンジンの画像です。これでも磨いて頂いたそうなんですが、視て“おぉ〜!”と思った位、腐食でヤレてます。でも磨けば良いし、シリンダーなどはブラスト処理で綺麗になると思います。あとは、エンジン内ですね。マメにオイル交換されていたら意外に綺麗かもしれない。スラッジの堆積は覚悟してますが・ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/20 12:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記
2014年11月19日 イイね!

[Super Cub]エキゾースト側

[Super Cub]エキゾースト側
 傷や歪な所もありますが、素人だしレースをする訳でもないので、ご勘弁下さい。  掘削後、80・120・180・240・360・400と、順を追い研磨、フェルト・バフを使用し、赤棒まで来た所です。やっぱり青棒までやらないと気が済まなくなりますね(苦)。  吸気側は、マニホールドを注文しているの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 13:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年11月18日 イイね!

[Other]ダート・カブラ

[Other]ダート・カブラ
 こういうカブがあるんですね。勿論、市販ではなくプロトタイプとされています。  自分のカブは、あくまでもノーマル形状崩さず、好みに仕上げる路線ですが、巷ではリア・フェンダーを打った斬って、チョッパー・スタイルを目指す人達も多い様です。僕は走り重視が先にくるので、アメリカン・スタイルからは、一寸距 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 15:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2014年11月17日 イイね!

[Super Cub]最後の吾妻峡

[Super Cub]最後の吾妻峡
 群馬県の西北部、高崎・前橋を抜け、渋川を駆け抜けて、草津温泉方面へ行こうとすれば通る事になる吾妻峡。現在は例の有名な八ッ場ダムの建設地の為に、新しく綺麗で豪壮な道が施設され、実際に渓谷沿いを沿って駆け抜ける旧道の交通量は激減していると思います。  その旧道は、いよいよダムの本体工事が始まるとい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 09:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年11月16日 イイね!

[Other]愉しそうやんか〜!

[Other]愉しそうやんか〜!
 バイク用品店へ向かっている時に出くわした集団。一見、一団体に見えますが、実際は違いました。右車線側はハレー団で、左車線側はカワサキ&KTMの混成チームでした。  僕は、どうも人付き合いが苦手で、何時も一匹狼(乗ってなきゃ狼にもなれないが・・・)。こういう集団で走る事に対して憧れてしまいます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 17:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2014年11月16日 イイね!

[Super Cub]只今、掘削中

[Super Cub]只今、掘削中
 エキゾースト側のポートを削ってます。結構拡がったと思います。吸気側って、よく考えたら、マニホールドが無いと、接合部分に合わせて削れない・・・事実が。  エンジンに手を出しちゃうと、“じゃあ、これは次回”っていうのが出来ないのが辛いです。〆
続きを読む
Posted at 2014/11/16 13:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation