• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

[Garage]砂利拾い

[Garage]砂利拾い
 昨晩、雨が降ってしまったので、整地作業の続きは見送り。昨日、車で転圧作業をしておいた甲斐あって、泥濘んではいませんでした。そこで、掘り下げた時に避けておいた砂利を敷きました。それから、家の前が坂になっているんですが、大雨の時などに周辺から流されて道路脇に堆積した砂利も使えるので、道路清掃と銘打っ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 10:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年01月26日 イイね!

[Stella]ローラー代わり

[Stella]ローラー代わり
 ガレージ設置場所は、平ではなかったので低い部分に土を盛り、高い場所は削りました。ある程度は平らになったんですが、土を締めねばなりません。そこでステラに出動を願いました。  転圧作業をすると、案の定締まりの悪い部分は車体の重みで沈んでしまいました。でも、これでいいんです。下がってしまった場所には、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 12:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2015年01月25日 イイね!

[Beat]冬眠中の所、申し訳ないのですが・・・

[Beat]冬眠中の所、申し訳ないのですが・・・
 現在、ビートが停めてある場所は、建築中(という程、大層なものではない)ガレージの間口になるので、数メートル移動させたいと思い、ビートにお目覚めを願いました所、滅茶苦茶機嫌が悪い!  エンジン掛けても直に停止という二度寝・三度寝。アイドリング不安定で白煙出まくりという雑言暴言の数々!これまで、こ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 10:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2015年01月23日 イイね!

[Stella]ショック・アブソーバー・ショック

[Stella]ショック・アブソーバー・ショック
 走行7万kmを越えたステラ。最近、衝撃のダイレクト感が増した様な気がするし、その為かダッシュボードでのノイズが発生し始めた気がします。比較的状態の良いターマックの上でも、車体は小刻みに揺れています。  風邪の強い日には、煽られる事が多く、ワン・ボックス・タイプは空気抵抗が強いのは仕方無いにしても ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 14:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2015年01月22日 イイね!

[Super Cub]クランク・ケース加工

[Super Cub]クランク・ケース加工
 今朝は普段より早く起床出来たので、“さぁ、昨日の続きを(整地)しよう!”と、表に出たら、今にも雪になりそうな雨が降ってました・・・。  それなら“仕方あるまい”と、カブの作業に変更。クランク・ケースに5速トランス・ミッションを収める為の加工をしていなかったので、エア・リューターでガリガリと削り ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 10:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2015年01月21日 イイね!

[Garage]整地作業

[Garage]整地作業
 ブロックを置く場所が低過ぎるので、整地作業をし始めました。画像だと、判り難くて申し訳ないんですが、高い場所を削って、土を低い場所に持って行き、慣らしています。今朝は、とても寒かったんですが、こうやって身体を動かしていると、丁度良い感じになります。  さて、プランを悩んでいるんですが、コンクリー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 11:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年01月20日 イイね!

[Garage]コーナーにブロック設置

[Garage]コーナーにブロック設置
 もうねぇ、この仕事は大変ですわ!これを生業にしている人達は凄いね。勿論、道具は揃ってないし、効率は悪いのだけれども、“高さ出してどうの”とか、そういう職人技としての話。加えて、僕の場合は殆ど調べても無いから、全て勝手にやっているのだけれども、どうすれば段取りが良いかを考えるのが難しい。けれど、面 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 11:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年01月18日 イイね!

[Vento]キャブレター点検清掃

[Vento]キャブレター点検清掃
 この潮っとと、危ない危ない。この塩吹きキャブレター・・・。なんで、こうなったのか。哀れな姿に成れ果ててました。でも貴重なデロルト・キャブレターなので、様子を見ながら掃除をしていきます。  マニ・ホールドとの接合部やファンネル接合部のネジ山にCRCをタップリ吹いて・・・、いやいや噴いて、ボルト等 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 22:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記
2015年01月17日 イイね!

[Garage]高低差を確認

[Garage]高低差を確認
 先日雪が降り、作業は中断。またメンタル側の調子も崩してしまったので、数日休んでました。そして今日になって作業再開です。  片側のブロック設置は、側溝に沿わせる事で、手間を省略しました。しかし、反対側はそういうわけにはいきません。ただ、結構下がっているので、“案外簡単かも”と思いながら、紐を引っ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 12:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年01月14日 イイね!

[Garage]インスタント・コンクリート

[Garage]インスタント・コンクリート
 物は試しって事で、掘った穴にコンクリートを流し込んでみる事にしました。支柱が立つ基礎の部分には、インスタント・コンクリートで済ませる事にします。  とりあえず、今日は支柱2ヶ所分を分量含め確認って意味で、25kgの袋を半分使用してみる事に。画像を撮った後に、もう少し放り込みはしましたが、足りて ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 20:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
11 12 13 141516 17
1819 20 21 22 2324
25 26 2728293031

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation