• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

[Ape]構って無いから機嫌損ねた

[Ape]構って無いから機嫌損ねた ブログの更新そのものが暫く振りとなりました。この2ヶ月程、平日日中は郵便局勤務。月水金の夜は3時間弁当屋バイトで、火と木は弁当の配達だけ1時間のみ働いてます。で、土日はオプション扱いで人が足りてなければヘルプでバイトに入ったりしているので、本当に暇が泣く、車やバイクを弄るのも乗るのも間が無いのが現状になっているし、毎日ヘトヘトで、暇があったら寝てるのが現実だったりします。
 これだけ働いて、漸く手取り20万・・・。やっぱり人生、間違っている気がするので、最近は転職も吝かでは無い気分でいるところです。


 本題は、まだ置いといて・・・、今日は国家資格の監督員を初体験して来ました。主任監督員で時給1200円。補佐の子が大学4回生で、とても優しい性格な上に、細やかな配慮が出来る子で、試験会場という砂漠(しかも男ばかり)の中に咲く、華やかな花を愛でる事が出来たので仕合わせでした。
 下世話な表現だけれど、欲ボケした子や、小生意気な子が多い中で、それらとは違うタイプの子に久々に出会えたので、「嫁さんにしたら、絶対に間違い無いタイプ。まだ貰い手が無いなら、うちにおいで」と、思わず云ってしまいました(苦)。そんな彼女は、前日の事前研修では、素っ気無かったものの、試験前のグー・タッチや試験後のハイ・タッチなどのコミュニケーションで、すっかり意気投合。今夜は好い夢が見れそうです。


 さて、アペが、すっかり機嫌を損ねてしまって、エンジンが掛からなくなってしまいました。少なくとも一年以上、荷台は金属ゴミ置場になってしまい、機嫌を損ねて当然な状況でした。
 ここ最近になって、漸く経済的な充足感を最低限、得られるようになり、先ずはゴミを金属回収業者に持ち込み片付け。そして先日、キャブを分解してジェットの詰まりを解消しました。
 長期放置中に、リア・ブレーキのマスター・シリンダーのラバー劣化で、完全にフルードが流出してしまったりと、直ぐに動かせる状態では無いのだけれど、定期的に暖気くらいは出来る状態にまでは回復させようと思っています。


 嫁探しと、愛車の機嫌を取るバランスも、中々難しいのかもしれませんね・・・(苦)〆。
Posted at 2018/10/21 23:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2017年06月30日 イイね!

[Ape]燃料漏れの原因

[Ape]燃料漏れの原因 昨日の話題に続き、こちらも我が家の御不動様Ape。動くは動くんだけれども、何だか急に燃料漏れを起こし始めた感じで、暫く休暇中です。

 アペのエンジン部分は、アングル的に覗き難く、キャブレターの下部に燃料が流れている痕が有ったのでフロート室のガスケット部分が劣化した可能性も考慮して、先日にオーバーホールしたんです。
 とりあえず組み戻そうかと思いながらエンジン本体を改めて確認したら、エンジンの冷却フィンに汚れを確認。シリンダー・ヘッドを覆っている樹脂カヴァーを外してみると、プラグ辺りから流出している痕がありました。

 “意味が解らん・・・”とか思いながら、プラグを外そうとしてみると、スコッと周りトルク感無し。“はっ?”と思ったんですが、まぁそういう事です。アペに乗り始めた頃には燃料漏れしてなかったのに、急に異常が起きたので、プラグが緩んだんだと思うけれど、納車前の整備時に、しっかり締めてくれなかったって事なんでしょう。

 念の為に、シリンダーを止めているスタッド・ボルトの増し締めを行いました。ここのナットが11mmなんですよね・・・。
 この儘、キャブレターを組んでも問題無いと思うのだけれど、純正のエア・クリーナーを用意してから組み付けようと思ってます。〆
Posted at 2017/06/30 19:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2017年02月02日 イイね!

[Ape]活躍してくれてます!

[Ape]活躍してくれてます! ステラのタイヤ、新旧入れ換えの為、日頃の給油ステーションへ持ち込み交換を、お願いしました。

 タイヤ8本(そのうち4本はホイール付き)を軽自動車に詰め込める訳も無い事と、タイヤを積むと、車内が油脂分やダスト、砂や埃で汚れてしまいます。そこで、アペに積んで持って行く事にしました。
 今日は、丸2日預けておいたので、引き取りに行ってきました。ガソリン・スタンドのマネージャーとは、あれこれ話すのだけれど、アペを披露するのは今日が初めて。流石に車種を知らず、驚いてました。

 作業は、快く引き受けて下さった事も有り、タイヤ代金と送料で、14400円、今回の交換工賃と処分料は5600円、計20000円で上がりました!用品店より、よっぽど安く上がりましたね。


 日常的に稼働する訳では無いのだけれども、いざという時のアペ。元気に動いてくれているので満足してます。〆
Posted at 2017/02/02 13:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年12月28日 イイね!

[Ape]ゴミ出しに出陣

[Ape]ゴミ出しに出陣 年末という事で、一年で溜まったガレージのゴミを出しに行く事にしました。こういう時、アペは便利です!

 エンジンは簡単に掛かり、ボロでも機関は絶好調。しかし、モノがモノだけに、公道を40km程度でしか巡航出来ません。年の瀬の忙しい時期、急いでいる人は、アペの愛くるしさを許してくれるのか、くれないのかは判らないけれど、アペが先導車になって、5台6台と付いて来てくれます。


 金属ゴミ屋さんでは、おっちゃんが大喜びで迎えてくれました。まさかアペをゴミと勘違いはしなかったと思うけれど・・・。一時、おっちゃんとこに、スバル360のドンガラが置いてありました。勿体無いと思っていたので、行く末を尋ねたら、隣の市の誰かさんに貰われたそうです。
 おっちゃんは、ニコニコしながら柄にも合わないスマート・フォンで記念撮影したところで、場を後にしました。


 しかし何ですな、アペに乗っていると、唖然とした表情で通り過ぎて行く対向車のドライバーの多い事。また、忙しいのを忘れて手を止める道端の作業員も多いですね。なので、人や車が集まる通りよりも、少ない田舎道の方が気が楽だったりします。〆
Posted at 2016/12/28 10:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年10月21日 イイね!

[Ape]木片積載

[Ape]木片積載 一昨年に切ってしまった家の裏の梅の巨木が3本。業者は裁断したのを積んで放置してしまったので、草刈りするには邪魔で、景観的に環境的にも新たに梅や紅葉を植えたいと思い、木っ端を移動させて燃やそうと思ったのだけれど、一輪車で手に負える範疇ではないので、Apeが出動。

 流石、本国では現役で農業などの場で活躍している車両だけあって、50ccしか無いけれど、不整地でも重い木を積んでも走ってくれます。ターマック上で、1速の必要性を感じなかったのだけれど、不整地に入っていくと納得出来たりしました。


 日本だと、Apeはディスプレイ指向が強くなってしまってるけれど、これはやっぱり実用な車ですね。〆
Posted at 2016/10/21 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation