• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2019年12月14日 イイね!

〔Star Deluxe〕何とか年内に

〔Star Deluxe〕何とか年内に 長らく放置しているLMLヴェスパの組み付けを急いでいます。

 放置の原因は家庭内不仲で、敷地内に居たくないからなんですが、だからと言って放棄はしたくないし、なんとかコソコソとガレージに向かって、作業をしています。しかし、1年以上の放置車両。塗装する為に全てバラしてしまっていたので、組み付けに手間取ってます。
 まだ、ワイヤー類を組んでないので、木の角材・ジャッキ、そして補助的にロープで吊ってエンジンを掛けてみたりしてます。下回りの組み付けが面倒で、スタンドはボディをひっくり返して、一番最初に取り付けるべきだったと身に滲みました。

 年内に組み上げたいところなんですが、今日、ディスク・ローターが無い事に気が付いた・・・。バラす前のは、僅かに歪んでたんですよねぇ。〆
Posted at 2019/12/14 21:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Star Deluxe | 日記
2019年02月03日 イイね!

〔Star Deluxe〕メーターが到着

〔Star Deluxe〕メーターが到着 ドイツのSIPに頼んでいたデジタル・メーターが届きました。ただ、専用品といえど、インド・ヴェスパとはハーネスの仕様が違うようで、本家PX用のハーネスを変換用として追加する必要があります。
 それらも揃えたので、晴れて作業再開の筈なんですが、朝起放置し過ぎた為か、細かい部品が何処へやら・・・。


 上がった気分が、一気に下降線を辿ってます・・・。〆
Posted at 2019/02/03 13:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Star Deluxe | 日記
2018年11月28日 イイね!

〔Star Deluxe〕SIPで買い物

〔Star Deluxe〕SIPで買い物 SIPは、主にイタリアン・スクーターのチューニングやカスタム・パーツ類を制作販売しながら、ネット通販では各メーカーの純正部品も扱っているようです。って、詳しいことは、よく解らないんですが・・・。

 以前からLMLヴェスパにデジタル・タコメーターを入れたくて、オークション・サイトを半年以上はチェックしていたんだけれども、目当てのメーターは出品されません。専門店のオンライン・ショップでは軒並み売り切れで、漸く諦めがついたので、海外から取り寄せることにしました。


 約1年前の塗装作業後、放置状態なので、成るべく早く稼働状態に戻そうと思います。〆
Posted at 2018/11/28 00:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Star Deluxe | 日記
2018年08月19日 イイね!

[Star Deluxe]エンジン再始動

[Star Deluxe]エンジン再始動 今年の猛暑期間中は、ガレージ内はゲンナリする程の不快感に満ちていた為に、インド・ヴェスパの作業は完全にストップ。ここにきて、漸く暑さも緩和してきたので、久々に手を出してみました。しかし、何ヶ月も放置した為に、どこまでの進捗だったかも覚えておらず・・・(苦)。

 とりあえず、今回の確認はエンジン。ハーネスの接続も終わってるし、中古のイグニッション・コイルが生きているかも確認しなければなりません。
 現状では、燃料タンクは取り付けられないので、適当なホースをキャブに繋いで、そこへガソリンを僅かに注いでキックで始動。無事に目的を果たせました。マフラーは取り付けてないから気の抜けたような変な排気音で、オイルも入ってないので、本当に配線及び、点火のチェックだけで終了。


 話は変わるんですが、この土日(仕事柄、盆休みは無い)、海に行ってきました。先ず、碓氷峠を登るんだけれども、中腹ではブラインド・コーナーから白煙が漂ってきて、何事かと思ったら、丁度ジムニーがエンジン御臨終でスロー・ダウンしているところでした。頂上付近では、初期型のワゴンRが『故障車』の張り紙がしてあっての放置。
 最近、思うんだけれども、ヘッド・ライトやテール・ランプが切れている車が非常に多くて、正直、”ここはアフリカか!?”って思うくらいです。トラブルを起こしたく無いし、巻き込まれたく無い僕にとっては、”もう少し、なんとかして欲しい”って思ったりします。

 で、海で焼肉を食いたいって思って行ったのだけれど、出発は土曜の16時、新潟と富山の県境に着いたのはあ22時。そこから適当な場所が見つからず、新潟の上越まで走って日曜の0時。いい場所が無いので嫌気がさして、家に着いたのが3時。腹いせにガレージで焼肉をしたのが空も白む頃・・・。本当は、日曜日こそ、ゆっくり海を観ながらのドライブのつもりだったんだけれど、何をしたかったのか解らない弾丸ドライブになってしまいました・・・。


 やっぱりパートナーが必要ですね・・・(哀)。〆
Posted at 2018/08/19 15:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Star Deluxe | 日記
2018年04月26日 イイね!

[Star Deluxe]クラッチ板加工

[Star Deluxe]クラッチ板加工 まぁ、この作業自体が、ブログ中断中の事だったので、暫く前の話なんだけれど、画像の様に溝を綺麗にしました。

 これは買ったヴェスパPX用のクラッチ・プレートの溝が中途半端だった為で、使い込んで減って行くと、半分も減ったところで、“クラッチが滑るか切り難くなるのではないか”という推測に行き着いたからです。このクラッチは強化タイプなのでプレートが一枚多い為、溝を切る作業も地味に大変でした・・・。あと、気になっているのは、材質がコルクの為に、その耐久性なんですよね。


 さて、ゴールデン・ウィークに突入です。“今年こそは、誰かと(誰でも良いので)デートの一回位は・・・”と願ったものの、全敗の為に休日は全て短気バイトに充てる事となりました・・・。“そこで別な出逢いでも・・・”とも思ったのだけれど、面接時に現場を視たら、オバちゃんばっかりだったという・・・。まぁ、連休中は趣味も封印して働きます・・・(哀)。〆
Posted at 2018/04/26 22:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Star Deluxe | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation