• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

[Beat]チルト・アップ

[Beat]チルト・アップ もう去年の話なんですけどね・・・(苦)、そういえば挙げてなかったし、ビート・ネタも久しいので、ポスティングしておきます(笑)。

 取り付けたのは、ワークス・ベル製のラフィックスGTCというモデル。導入の切欠は、少しステアリングが遠いという事で、ボスの入れ替えが発端だったんです。窮屈なビートの車内では、出入り時にステアリングが若干障害になります。最初はクイック・リリースにしようか迷ったんですが、Miniに導入した時に“ボール・ベアリング・タイプよりスプライン・タイプの方が良い”という話を聞いていたんです。でも、後者は高いので見送り。
 そんな中で、ビートに奢ったのがGTCだったんです。今では、もう説明不要かと思うんですが、GTマシンに装備されている、跳ね上げタイプです。

 結果として、思った以上にステアリングが近くなっちゃいましたが・・・。〆
Posted at 2015/03/02 08:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2015年01月25日 イイね!

[Beat]冬眠中の所、申し訳ないのですが・・・

[Beat]冬眠中の所、申し訳ないのですが・・・ 現在、ビートが停めてある場所は、建築中(という程、大層なものではない)ガレージの間口になるので、数メートル移動させたいと思い、ビートにお目覚めを願いました所、滅茶苦茶機嫌が悪い!

 エンジン掛けても直に停止という二度寝・三度寝。アイドリング不安定で白煙出まくりという雑言暴言の数々!これまで、ここまで酷くは無くは無かったんですが・・・。

 暫くの間、回転数が落ちそうになるとアクセルを煽り(煽っても吹け上がらない)ながら、エンジンが温まった頃には、機嫌も治った様で、白煙の問題以外は、なんとか元通りになりました。〆
Posted at 2015/01/25 10:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年10月06日 イイね!

[Beat]台風一過、浸水・・・

[Beat]台風一過、浸水・・・ 台風通過後の午後、湿気抜きをしようとビートのボディ・カヴァーを捲り、ドアを開けてみて異常を察知・・・。助手席周辺が濡れている・・・??はいっ!??

 ボディ・カヴァーは頑丈で破れは無い筈。ただ、浸水経路を伝って行くと、カヴァーから伝っているとしか思えない。僕はカヴァーを信頼していたんで、幌のロックは外していたんです。と、いうことは少しの窪みから雨水が浸透し、助手席上に水滴が落ちた?運の悪い事に、席の上にDENONのCDデッキを置いてたんですが、当然びしょ濡れ・・・(泪)。

 いやぁ、もう気分は最悪です・・・。明日晴れらしいから、カヴァー外して、天日干しは必須ですね。カヴァーの撥水の施行も必要そうです。〆
Posted at 2014/10/06 20:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年07月26日 イイね!

[Beat]助手席側ドア・センサー

[Beat]助手席側ドア・センサー この頃、災難に近しい事が多々あり、車に構う時間も取れなくなっています。そんな中、久しぶりにボディ・カヴァーを捲り、ドア・センサーの取り付け部分をチェック。えぇ、問題無く装着出来ますね!そういう訳で、助手席側のライト・アップ、実現可能ですね(台座が無ければ穴開けてしまえば良いんですが・笑)!

 さて、これから具体的に家を出ようと考えてまして、出たとしてもガレージのものまで、持っていけません・・・。そうなると、車やバイクのレストア・プラン、どうなることやら。小遣いも減ってしまいそうです・・・(元々雀の泪・泣)。移転先で頑張れば、取り戻せるかな!?〆
Posted at 2014/07/26 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年07月14日 イイね!

[Beat]助手席側も照らしたいよね

[Beat]助手席側も照らしたいよね 運転席側のドアには開閉センサーが付属していて、ドアを開けると運転席の足下が照明で照らされるけれども、助手席側には無い。“なんと不便で不公平である事か!”と、いう訳で、念の為に助手席側のドアを開けて確認してみると、取り付けられそうな感じになっているので、オークションでセンサーを見つけた為に購入♪

 折角なので、取り付け時、自分の努力次第だけれども、ドアの底面を加工して、足下も照らし出す様に加工しようかと思います。そうすれば、降りる時は路面を、乗る時は車内の足下をライトアップし、きっと雰囲気も良いでしょう☆相変わらず、先走った妄想ばかりなんですけどね(笑)!〆
Posted at 2014/07/14 17:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation