• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

[Hallo]已む無く休眠

[Hallo]已む無く休眠 昨日、走行中に異音発生。ポイント(点火)側のフライ・ホイールがガリガリいっていた。確認してみると、振動でボルトが落ちたらしく、ケースが動きフライ・ホイールのフィンと擦れて酷い音を発生させている感じだった。

 今日、問題のケースを外したらフィンが少し削れてしまっていた。ボルトを取り付けエンジン始動。特に問題は感じられない雰囲気があったけれども、とりあえず試走にでも出ようとスロットルを捻ったところ、“ぶちっ”と嫌な感触を感じた後は、ただ虚しくスロットルが空転しているだけだった。お分かりの通りワイヤーが切れてしまった。外してみたところ、タイコの根元からではなく、変なところで切れている。それに、このワイヤーはハロー復活の為に用意したもので、使用期間としては短い。

 ハローのスロットル・ワイヤーなど出回っている訳では無く、探しまくって漸く使えそうなものを使っていた。また探さないといけないと考えると脱力感。

 実はね、ハローには流用しているスロットル・ユニットを外してカブに移植し、ハローにはオークションで中古のオリジナルでも探そうとしていた矢先だったんです。拗ねちゃったかね(まさか!)?
 あと、オイル漏れも酷いので、エンジンのオーバーホールも考え始めていたところだったんです。でも、現時点で不動になってしまうのは精神的に辛いです・・・。まぁでも、出先で切れてしまってたら、もっと悲惨だったのだから、まだ運があるとも考えられますね。〆
Posted at 2014/11/30 13:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2014年10月16日 イイね!

[Hallo]ハローの便利な所

[Hallo]ハローの便利な所 出先で、荷台の上がテーブルになる所です(笑)。〆
Posted at 2014/10/16 10:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2014年09月27日 イイね!

[Hallo]ノスタルジックな光景

[Hallo]ノスタルジックな光景 70年代のハローと、上信電鉄の車両(旧西武鉄道車両)は、よく似合う光景かも。


 こういう雰囲気、大好きです!逆光だったのが残念っ(笑)!〆
Posted at 2014/09/27 16:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2014年09月15日 イイね!

[Hallo]オフ・タイムにハロー

[Hallo]オフ・タイムにハロー 最近、外出頻度が減ってしまったハロー。目立つであろう、この個体では流石にコンビニというバイト先には乗って行けません・・・(プライベートでは行くけれど)。そういう訳で、ガレージでもカブの奥が定位置になってしまいました。

 今日は仕事を上がって、時間があったのでハローを引っ張り出しました。お目覚めが鈍かったけれども、走り出してしまえば、好調を維持しています。逆に上手くコミュニケーションが取れなくなったのは僕・・・。シートのポジショニングやフィーリングはカブに適応してしまい、コーナーも、“あれ、こんなに曲がらなかったっけ??”と、やや、オーバー・スピードで突っ込みがち。カブは、ほぼ常時フル・スロットルだから、ハローもスロットルを開けがちになってた様です・・・。勿論、直に感覚は取り戻しますけどね、でも気を付けないと!


 何はともあれ、近所を一回り、約15km程走って、一休みさせました。〆
Posted at 2014/09/15 19:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hallo | 日記
2014年08月29日 イイね!

[Hallo]久々ハロー

[Hallo]久々ハロー 今日は、ガレージから久々にハローを引っ張り出しました。約2ヶ月ぶり。

 離婚してから急に元気が無くなってしまった事と、親と揉めて以降、仕事場の裏にあるガレージに行く事が、しんどくなり足が遠のいてしまいました。
 更に更に、カブを買ってしまった事により、バイト通勤に適さないハローを可愛がる機会が減るのは避けられないので、久々にエンジン始動。しかし、やはり拗ねてしまっていて、何度キックしてもエンジンは掛からない。
 そこで、荷台のカバーを外し、エア・クリーナーの蓋を外し、ブレーキ・クリーナーを噴霧し、叩き起こしました(ゴメンよ・笑)。


 エンジンが掛かってからは、快調そのもので、ご機嫌良く走ってくれます。ただ燃料は、どこからか微量に漏れている様で、燃費記録ではリッター5km大という劣悪さ。一式交換したにも関わらず、そして前回漏れた時に見直したにも関わらず、微量に漏れが続いているので、もう一度新しく入れ替えた方が良いかもしれませんね・・・。

 さて、行き先はバイト先のコンビニ(笑)。というのは、ついでて、その近所の本屋さん。と、いってもF1や車雑誌の立ち読みなんですがね(苦)。

 まぁ何はともあれ、今日は機嫌良く走ってくれて、ありがとうハロー。〆
Posted at 2014/08/29 18:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hallo | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation