• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年01月13日 イイね!

[Mini]進捗は・・・

[Mini]進捗は・・・ 京都のガレージに預けてあるMiniの作業、予想はしていたけれど、全く手つかずでした・・・。それより、立ちはだかってるトライアンフが気になってしまい・・・。このオーナーさんは、オーバルのビートルも所有していて、“センスが好いなぁ”などと、羨ましく思っちゃいました。


 ところで、今回尋ねたのは、前回は秋に訪問した際に、「手伝うか?」などと冗談っぽく話をされて、それが気分的に興味が湧いたので話をしようと思い立った訳です。
 ここのガレージにはワーゲン・バスが2台収まっているんですが、結構、錆が回っているんですよね。僕には短いながらも鈑金経験が有るので、僕自身も“活かせれば”と考えたんですが、今回は車体を診て、話だけして帰ってきました。
 というのも、滞在する場所が無く・・・、僕はガレージでの寝起きでも良かったんですが、他の業者も入っている倉庫みたいな場所なんだけれども、ちょっと嫌な空気を察知したんですよ。友人も同様に、「好ましく無い」と云う結論に至った訳なんです。

 こんな感じで、余り収穫も無く帰ってきたのだけれど、頭の中ではボディ修復方法を考えている最中です。ワーゲン・バスでも21ウィンドウでキャンバス・トップというレアな個体で、それが仇になりルーフ・再度に錆が回ってしまい、穴が空いてるんですよね。本音を云うと、勉強になるので手を出してみたかったりするんですよ・・・(苦)。〆
Posted at 2017/01/13 23:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2016年11月05日 イイね!

[Mini]最早、伝説

[Mini]最早、伝説 先日、思い立って、Miniに逢う為に京都まで行ってきました。

 全くアポイントメントも作らずに駆けつけたんだけれども、ガレージは開いていて1年振りに再会出来ました。しかし、視ての通り、ウエス置き場と化している始末・・・。
 ところで、間も無くワーゲン乗りの人がドナドナと共に、やってきて、以後なんだかんだと話をしている中で、僕に「何に乗っているのか」と尋ねてくるので、「あの奥で、長く眠ってるMiniですよ」と答えると・・・、

「あー!あの伝説の10年待っているという!生きてて良かったー!」
「気が長いねー」

という扱いを受けました・・・。これでも僕は毎年、完成を急かしに来てるんですけどね・・・。


 今回は、ポルシェのブレーキ・マスター・シリンダーを付けたとかで、多いにアピールされたんですが、メカニック曰く、もう少し時間が欲しいそうです。そうですか、そんなんしてる内に死んでまうがな・・・。〆
Posted at 2016/11/05 20:53:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2015年01月02日 イイね!

[Mini]移動二日目の朝

[Mini]移動二日目の朝 京都のガレージに辿り着き、久々の再会を果たしました!残念な事に、家主は不在だったんで、本当に写真撮って、撫でてあげただけ・・・。

 さて、話は少し戻って実家(群馬)を出たのは27日の15時頃でした。本来なら長野県に入って・・・、というルートなんですが、出発の前日、別居中の母親が圧迫骨折で緊急入院の一方が入りました。鹿児島行きはキャンセル出来ないし、病院行かなければ親不孝者。破れかぶれで選択したのが、病院に行って、そのまま鹿児島に向かう。
 これの為に南下し埼玉の上尾市へ。病院に行くと母親が、「今年は二度も救急車を呼んでしまって、三度目は嫌だったから2週間寝たきり生活を送って、少し良くなったから病院に来たら、入院になった」と、完全に間違った事云ってるので、呆れました。多分、先生も看護師も全員呆れた筈です。世の中には救急車の使い方を間違っている人が居るらしいけれども、重傷者を助けない救急車が在る訳ない。内容は最悪だけれども、様態は最悪でない事を確認出来たので、19時頃に上尾を離れました。

 一路、八王子に向かい、甲州街道に入ります。高尾でカップ・ラーメンを頬張り、ホテル街に吸い込まれる車を何台か見届け、甲府に向かいます。ここはタイトなコーナーが続くので、遅いトラックに引っ掛かると時間を食われるんですが、幸いにも順調に駆け抜けました。そのままひた走り諏訪へ。多分、既に28日になっていたと思います。
 塩尻からは木曽路。突き抜ける様に駆け下りて行きます。土岐まで来た時には、疲労してましたが、仮眠し次の関西圏の通過を考えると、最低でも滋賀には入っておきたいと思いました。岐阜を抜け、大垣で給油し関ヶ原、そして滋賀県彦根市。まだ、もう少し頑張れるって事で大津まで行き、コンビニで仮眠。朝7時でした。

 狭い軽トラックのキャビンで身体を痛めながら、真冬にマトモに寝れる筈も無く、お陰で9時出発。伏見のガレージには間も無く到着したんですが、友人は居らず、電話したら朝方6時まで仕事してたとか・・・。まぁ、仕様が無いですね。当初、ガレージは閉まってたんですが、隣の経営者が後からやってきて、運良くシャッターが開いたんです。長屋みたいな感じなので、お陰さまで面会が叶いました。

 って、“丸で病院の梯子をした感じやん”と、自嘲気味になってしまいます(苦)。〆
Posted at 2015/01/02 13:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2014年12月26日 イイね!

[Mini]再会出来るかな

[Mini]再会出来るかな 画像は10年くらい前のものです。

 僕は関東に住んでいますが、この画像を撮った後に県内で側面衝突に遭い、修理で入庫の為に、主治医の居る京都へ送りました。以後、入院?冬眠?それともコールド・スリープ?
 忙しい主治医だし、以後自分もアフリカに行ったりしてしまったので、放ったらかしになってしまいました。

 明後日は、京都を通過する筈なので、ガレージが開いていたら再会出来るかもしれません。日曜日だから、閉まっている気もするんだよなぁ・・・。折角だから逢いたいね!〆
Posted at 2014/12/26 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2014年06月14日 イイね!

[Mini]何処行っちゃったんですかー!?

[Mini]何処行っちゃったんですかー!? メカニックからメールで、“エンジンの打刻が無いから、打っとく”と通知が・・・。えー!?何で無いのさ(笑)??このガレージでは、時々こういった変な事が起きます。

 可能なら、夏頃に京都へ車のお見舞いに行きたいと考えています。〆
Posted at 2014/06/14 13:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation