• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

〔Other〕よく解らん展開

〔Other〕よく解らん展開 今日、友人が付き合いのある車屋にいると言ってたので、尋ねたんです。僕は、ここの車屋とは初見で、一通り挨拶して、僕のBMW・GSの件も知ってるらしく、車屋の所有しているバイクを数台見せて貰ったんです。

 その中にドゥカティのディアベルがあって、言うには”少しだけ乗って、ずっと(数年)このまま”だって言うんです。

 いろいろ雑談を済ませ、もう一度頼んで見せて貰ったんです。そしたら、

「持って行って良いよ。直して車検に持って来れば通すから。」

とか言うんですよ。全くもって

”はっ!??”

って展開です。初見の人に、1000km乗ってないだろう高級バイクを預けちゃうの??本気でありえない話がありました。〆
Posted at 2022/02/19 19:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2020年09月19日 イイね!

〔Other〕次に乗る車でも検討してみましょうか

〔Other〕次に乗る車でも検討してみましょうか 僕は、ローンを組みたく無いんです。過去にMiniとMonsterはローンを組んで購入した事はあるんですけど、大きな負担を強いられた訳では無いので買えたようなものです。今、既に40代も半ば近く。日中は契約社員で夜はバイトに追われる日々で、経済状態に恵まれている訳でも無いんです。あとは、まぁ、今年に入ってからというもの、不安定な世情になってしまった事で、先行き不透明感が増してます。こんな中で迎える車検、”これを契機に、車の入れ替えを・・・”と、目論んで見たものの、性急な買い替えは足元を掬われるかも・・・、と思い断念。”それじゃあ2年後を目標に”と、切り替えることにしました。ステラは現在17万キロ台、2年後には20万キロになっているでしょう。そろそろ、なんです。そして、次の車は僕の人生を反映したものに成るでしょう。

 そんな事で、カー・センサーを買ってみました。とりあえず相場を知ってみたいというだけの事です。


 つい先頃の間での候補は、”次は軽は避けたい”との思いから、ワーゲンのポロとかフィアットの500などが候補でした。好みからすればワーゲンのシロッコだったりするんですが、ちと高いのと、初年度生産が2010年だったと思うので経年数も増してきてるところが、気になるところです。
 押し下げた理想ですら、その程度です(もうロータスとかロータスと言ってられない)。その範囲内で、”誰かとドライブに行ったりして人生の再構築”とかを考えたりもしてみたけれど、もう箸にも棒にもかからない日常を送っているので、次の車は”軽トラや軽バンが現実的ではないか?”と、いう思いが芽生え始めてます。バンでもバイクは詰めるし、車中泊でも便利ですからね。乗り物としての面白みとしては好きでは無いんですが・・・。まぁ、いろんな意味で、中年オジサンの域ですね。


 ところで、最近の中古車個体の見極めって、難しい気がしています。何でかって、例え実走行でも、長時間駐車場でエンジン回しながら停めてて、スマート・フォン弄ってる人が多い姿を視たりすると、”エンジン大丈夫か?”って感じてしまうんです。そういう車に当たらない様に願うばかりですが・・・。〆
Posted at 2020/09/20 00:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2020年01月02日 イイね!

〔Other〕師走の失敗

〔Other〕師走の失敗 皆さん、明けまして、おめでとうございます!昨年の晩秋頃から、モチベーションが上がってきているので、今年は頑張ろうと思っています。人生を。


 さて、師走の中頃だったんですが、画像のCT110、所謂ハンターカブが出品されていました。見付けたのは終了10分前で、即決は78000円程度でした。キックが下りないという事で、多分焼きついたんでしょう。ハンターは、年々価格が上がっています。正確には吊り上げられているって感じです。以前は、10万台後半からだったのが、今は20万台は当たり前。欲深かな連中は50万60万なんてファックな値段付けて出品してる有様です。
 それはさて置き、10分前だったので、”カブは2台あるし、手間だからなぁ〜”と考えて諦めてしまいました。そうしている間に、誰かが即決終了してしまいました。翌日以降、後悔です。

 よくよく考えたら、焼きつきなんか、適当に直せば良いし、キャンプ用にはハンターは、お誂え向き。ハンターを主軸にして、今ある2台の中、1台か双方を放出すれば、”遣り繰り出来た”訳で、思い至るまでには時間が足りませんでしたね。それに、このCTには副変速機が着いてますから。


 それから、組み立て中のインド・ヴェスパは年内には間に合いませんでした。幾つか部品が足りませんでした・・・。



 相変わらずバタバタしてますが、今年は物事を前に進めていくつもりです。〆
Posted at 2020/01/02 01:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2019年11月24日 イイね!

〔Other〕JA10カブのシリンダー

〔Other〕JA10カブのシリンダー 職場で使っている前期型カブのシリンダー・トラブルです。工具で指し示している場所にクラックが入り、浮き上がっているのが解ると思います。6台有って、2台に発生しました。アルミの素材は柔らかく肉薄。放っておけば亀裂は広がり、付け根から折れます。
 使用状況は過酷な中、外気温が高い真夏でも、平気で0w/30とか使っているので冷却効果も弱かったりと(そんな中、僕は20w/50とかを自前で用意している)、使用方法にも疑問点を感じるけれど、タフネスさが売りのカブでは有りえないトラブルですね。
 そして、考えられないのが、この件に関し、ホンダはリコール対象にしてないようですね。”どうなのよ?”って思います。〆
Posted at 2019/11/24 22:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2019年01月25日 イイね!

〔Other〕ビートルのオーナーになれるかも

〔Other〕ビートルのオーナーになれるかも ワーゲン公式サイトで、ビートルが当たる企画をやっているので、応募をしてみました。対象の車両はR-Lineで上級モデルと太っ腹企画。近年、割と苦労している気がするのと、今後、新車を買えるアテも無いので、”ご褒美に当たらないかな〜”等という下心です。


 食指が動いた方は、応募してみましょう!〆
Posted at 2019/01/26 00:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation