• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

[Other]例のワーゲン・ポルシェ

[Other]例のワーゲン・ポルシェ 保管している自動車整備工場の許可を得て、観てきました。案の定、ボロボロ。でも、十分に部品取りにはなる。そんな感じです。

 工場主は、黙々と仕事をしていて、正直壁を感じました(好い印象を受けなかった)。奥さんが外に居たので、状況だけ聞いたんですが、表面的な事だけ答えて、サッと去ってしまったので、まぁ、そういう人達なんでしょう。
 兎も角も詳細を確認すると、車は預かっている状況なんだそうです。でも奥さんは「売っても良いと思うのよね」と、云ってました。売るって幾らよ?“この車に、誰も20万30万も出さないでしょ”と、僕は思ってしまいましたが(苦)。

 僕は、貴重な車達が放置されて朽ちて行くのが寂しくてなりません。しかもポルシェが、この有様というのは哀しいですね。ボンネットの錆びている部分を指で押してみたら、案の定、簡単にミシミシと、嫌な音を立てていました。


 古い車達が生きていくには、益々厳しい時代に直面しているとは思うんですが、一台でも多く、里子に出されるのを願って止みません。例えばオーナーが亡くなってしまい、生き長らえる手段を失ってしまう車なんて、本当に可哀想だと思います。
 話が反れてしまいましたが・・・(苦)。ともあれ、この水平対向4気筒のポルシェ914、何とかならんものか?タダなら貰うんだけれどね(笑)。〆
Posted at 2014/07/11 01:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2014年07月06日 イイね!

[Other]ポルシェという盆栽

[Other]ポルシェという盆栽 近所の車屋の保管車両として、もう長年放置車両となっている車。

 僕は、この車を“古いマツダか?”等と勝手に思いながら、同時に”ユニークなデザインで格好良いなぁ”とも思っていたんです。
 興味は、そのままに月日が流れ、数年間のアフリカ生活の間に忘れ、そして今“まだ、あるな〜”と思いつつ、先日何時もの様に通りすがりに例の車を眺めてピンと来たんです。“あれって、ポルシェちゃうの!!?”

 そう、この車はポルシェ914。所謂、ワーゲン・ポルシェってやつです!

 なんで気が付かなかったかというと、過去には車種の認識が無かった事と、911などに付属する様な、リア側にあるポルシェのリフレクター一体型(と云って良いのかな?)の赤地に黒で銘柄が書かれたプレートが欠落していたから。

 それに気が付いて、今日は勝手に車を観てきました。塗装が一部剥がれ、タイヤは長年放置の為に崩落。ダッシュボードは紫外線で割れも発生しているけれど、まだ大丈夫。70年代の希少変わり種ポルシェを、このまま朽ちさせるのは勿体無いので、近いうちに一度お話を伺いに行って来ようかと思います!〆
Posted at 2014/07/06 14:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2014年06月24日 イイね!

[Other]ポルシェ・パナメーラ生産風景

[Other]ポルシェ・パナメーラ生産風景 思わず見入ってしまった動画です。とても興味深いので、期間限定配信の様ですが、お薦めです!しかし、流石にナショナル・ジオグラフィックですね。雑誌も毎月買ってます(笑)。〆
Posted at 2014/06/24 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2014年06月17日 イイね!

[Other]バイク・スタジオ遠山に寄ってみた

[Other]バイク・スタジオ遠山に寄ってみた ご機嫌を崩したハローを直すため、昨日高崎まで部品を購入しに行った甲斐無く、部品を交換後、試走で立ち往生という災難に遭った。

 そこで、今日は朝から前橋の用品店まで行き、破損した部品と同形状の物を購入。その後、折角足の伸ばしたのだから、時間も燃料代も勿体無いと思い、予てより寄ってみたいバイク屋さんへ行ってみた。ここは扱いがクラシック・バイクのみというエンスージニアスト向けのショップなのだけれど、残念な事に今日は休みだった。う〜ん、残念。遠いのだけれど、面白そうなので、近いうちに、また来たいものだ。折角なので写真一枚のみ撮って帰路についた。


 帰宅して早速ハローの部品を取り替えると機嫌が直り、いつも通り稼働し始めた。ご近所ぐるり約10km程走行し、ガレージに収めた。これで一安心☆〆
Posted at 2014/06/17 14:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2014年06月13日 イイね!

[Other]パキスタン人バイヤー

[Other]パキスタン人バイヤー 当初アフリカに送り込む予定だった車両が、行く宛てを無くしたので、資金回収の為に、オークションで売却しました。
 買って頂いたのが外国人な上に、良い評価・悪い評価共に1つずつの総合0評価だったので、“これ、大丈夫かな〜”等と思ってたのですが、2日目の今朝には早々に引き取りにきてくれました。

 逢って初めてパキスタン人って判ったんですけどね、彼はもう日本で20年仕事しているそうです。だから会話は出来るし、日本語の文章も、それなりに理解していました。

 全国あちこちから車を仕入れ、バラし、コンテナに入れて海外に出しているらしいんですが、やっぱり儲かるらしいです。車両として送っちゃうと、関税が高く掛かっちゃうから、部品としてコンテナで送る方が利益率が高いんですよね。そんな様な話を駅の送迎の中で、話し込んでしまいました。

 僕はアフリカで住んでいたので、色んな人種が様々な事業を展開し格闘している光景を見てきたので、彼等のハングリー精神というものを理解出来るし、実際に話としてシェア出来ます。彼等のタフさには敬服するし、“僕も頑張んなきゃ”と、改めて刺激になりました♪〆
Posted at 2014/06/13 10:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation