• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

[Stella]可愛い、あの子の為に(誰?)

[Stella]可愛い、あの子の為に(誰?) 今、女の子をデートに誘いたく、その為にというのは大袈裟だけれども、ステラのシートを交換したいと思ってます。いや、デートに誘う予定が無くとも交換をしたいと思っていて、何故かというと、純正シートが余りにも貧弱で、座る度にシート内部に張られてあるビニール系のカサカサいう音が耳障りな上に、安物生地だからか汚れ易く、ホールド性なんてものは皆無。僕の中で、シート・カヴァーという選択肢はありません。話が回りくどくなってしまったけれど、特にデートの予定も約束も無いのだけれど、来るその日の為に、車のシートが汚れているのは貧相で失礼だし、座り心地の為にも“交換したい”と、いう訳です。

 この半月程、あれこれセミ・バケット・タイプを調べたのだけれども、社外製品だと何だかもう走る気満々な4点以上のベルト対応の形状になってしまい、ステラには似合わない。純正社外品も、オークション出品者は安売りした無いらしく、無駄に高いものばかり。ステラの内装はベージュ系なので、黒系統は全て却下。こうなると、殆どの物は対象外になってしまいます・・・。
 しかし、そんな中、理想のシートを見つけました。スリムな形状で色もベージュと違和感の少ないブラウン。画像は参考画像でしか無いのだけれど、狙ってみようと思います。取り付けは、レール下で切断して溶接で、くっつけてしまえば済むだろうという、相変わらずな安易さで構えてます。


 あとは、実際に誘えるかどうかが問題なんですが・・・(苦)。〆
Posted at 2015/09/24 23:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2015年09月22日 イイね!

[Stella]素人鈑金

[Stella]素人鈑金 今日は休みにも拘らず、自主作業を敢行。社長が隣で修理作業をしていたけれど、多少のアドヴァイスはして貰ったけれども、作業の手を借りる事無く進めました(まだ、この業界に入って4ヶ月)。

 昔、母親が側溝に車を落としたらしく、助手席側のサイド・ステップを破損してしまいました。ご覧の様に、かなりベッコリ。今日は、これを直しに職場へ行きました。
 以前から社長の息子さんに、「直せ、直せ。良い勉強になる!」と強く勧められてはいたんだけれども、中々仕事の合間に出来る作業でもないので、こういった纏まった休みで漸く出来る様な内容だと思います。

 今日、一日掛かりで、パテ作業まで出来ました。明日も半日工場を借りて、錆が出ない様にサフェーサーまで噴いておこうと思ってます。〆
Posted at 2015/09/22 18:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2015年09月13日 イイね!

[Stella]居場所を見つけた

[Stella]居場所を見つけた 最近、家から割合近い場所で、群馬県の下仁田町や南牧村を、もっと知りたくてフラフラとドライブに行くようになりました。特に南牧村に対しての興味が非常に強くなり、先週の日曜日に続いて2週連続のドライブ。とはいっても先週は出立が午後になってしまい、村に入って間も無く待っている道の駅まで行き、特に収穫も無く帰ってきました。そこで今日も昼頃の出立だったものの、南牧村の一番奥まで行ってみる事に。

 一気に、あれこれ観てしまうと面白く無いので、南牧村には沢山の滝が有るという事で、一度に一ヶ所を散策して行こうと思っています。

 ところで途中で見掛けたカフェらしき店。朝から何も食べずに出掛け、自治体の一番奥まで突き抜け、帰路に立ち寄ってみる事にしました。佇まいは古民家。調度品など和を生かした、とても好い雰囲気。食事は地産地消なスタイルで、地元の伝統料理を、現代の味付けやスタイルで出してたんだけれど、これが美味しかった。食べていて、味付けから”地元の人じゃないんだろうな”とは感じていたのだけれども、帰りがけに女主人と話してみたら、最近、東京から嫁いできたらしく、納得しました。

 本当に静かな土地で、土地のものを生かし大切にしながら商売をする(生活する)スタイルを僕も求めているので、短い時間だったけれども、心安らぎました。


 南牧村、近いうちに、また行ってしまいそうです。〆
Posted at 2015/09/13 23:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2015年08月26日 イイね!

[Stella]予定外

[Stella]予定外 通常サイクルよりも約400km程、走行過多で漸くオイル交換。最近、なんだか忙しく、通常は交換サイクルに合わせてディーラーに入庫させるのだけれども、今回は予定外。

 毎回、可愛らしい仕草で珈琲を用意してくれて差し出してくれる受付嬢。カップを受け取り、「いただきまーす!」で、何時もの様に去って行く筈が・・・、そのまま離れずに彼女の方から、あれこれ話をしてきて、そのまま10分程世間話。一瞬、魚の目の様になった程の意外な展開。
 僕も口下手だけれども、先方も明らかに口下手で、余り話が噛み合ってなく、話の目的すら無い様な会話になってしまった。それ位の予定外。

 帰り際、工場長がステラのコンピューターが、書き換えが必要との事で、近日中に再度来て欲しいとの事。これも予定外。まぁ、また珈琲でも飲みに行くと思えば良いかと思う次第。〆
Posted at 2015/08/26 23:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2015年07月07日 イイね!

[Stella]役得

[Stella]役得 先週、勤め先の鈑金塗装会社に入庫したステラのバンパー交換で出た破損品をゲット。本当に少し当たっただけで、小さなエクボと、過去の傷で直したタッチ・ペンが目立つ程度。色はブルー系なので、うちのシャンパン・ゴールドとは違うのだけれども、塗り替えれば済むので、貰って来ちゃいました!
 うちのバンパーは角で当たっているので、バンパーが塡まり込むフック部分が破損。それから僅かだけれども切れも生じてしまっています。かねてからオークションで状態の良い中古品を探していたのだけれども、数千円するし、送料も馬鹿になりません。

 さぁ、これで先々、家のステラを使って鈑金塗装の練習をし、色も塗り替え・・・、と思っていたんですが、最近は会社の人から「練習台にしちゃいなよ!」というプレッシャーが高まっています。
 僕は塗り替えをしたいと考えているのだけれど、云われているのは部分補修。凹んだ部分を点溶接で引っ張り出し、パテで成形したりするんだけれども、塗ってしまったら塗り替えする時に成形した部分を剥いだり二度手間・三度手間になるんじゃないかと心配している訳です。

 技術の為なら、云われてる事に従うのが一番良いというのは解っているんですけどね・・・(人のスプレー・ガンを使うというのも、少し抵抗感があったり・・・)。〆
Posted at 2015/07/07 22:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stella | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation