• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

[Super Cub]バック・ホーム

[Super Cub]バック・ホーム 昨日、長くて短い、そして終わってみれば充足し疲れ果て、そして僅かに儚い2日半の旅行から帰ってきました。

 当初の旅程は能登。しかし50時間で最初に能登を目指し、七尾まで行き突然の南下で予定外の京都。それだけで帰ってきました。しかも立ち寄った観光地は永平寺のみ。ひたすら走りに走って、改めて孤独を痛感し、それから働きに働かされ余裕の無い日数の休日システムを敷く社会について考えながら走っていました。ま、殆どは離婚した妻子の事ばかりでしたがね・・・(苦)。


 いやぁ、北陸の景色は良かったです。子供の頃の状景は心の奥に残っているのか、空気の肌触りや田畑や建物の形・色使い全てが懐かしく、居心地が良かったです。自分の居場所を感じた気がした旅でした。内容は後程にでも。〆
Posted at 2015/08/15 09:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2015年08月12日 イイね!

[Super Cub]スタート・ジャーニー

[Super Cub]スタート・ジャーニー 本来ならば、昨夜のうちに準備し、連休初日である早朝若しくは昨夜から出掛ける予定だったんですが、数日前に元嫁からメールが有り”やり直す気は無い”という返事の元に気分が沈み、今朝キャリアの取り付け、ラゲッジ・ケースのリベット留めから作業し身仕度もし、漸く準備が整いました。

 行く先は能登としてるんですが、予定は全く無し。決まっているのは3日間という程度です。昨日もスタンドの数百メートル手前でガス欠してしまったので、今回は2スト・オイル缶に1リットル携帯していく事にしました。途中でエンジン・ストールしている美人さんに出くわし、気前良くガソリンを分け与え恋に落ち、その為に僕がガス欠し酷い旅になる・・・。そんな未来が待っているのかどうなのか。


 フラフラ人生、フラフラ旅に出てこようと思ってます。〆
Posted at 2015/08/12 10:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2015年08月03日 イイね!

[Super Cub]学ばない人間

[Super Cub]学ばない人間 カブに乗ってのガス欠率は50%以上になるのは間違い無いのだけれども、過去に於いては、“あと数百メートル届かなかった・・・、”というパターンだったのだけれども、昨日は完全にスタンド過疎地区で止まってしまった・・・。そこで周辺の家を訊ね歩く事に。
 基本、農家さんであれば“燃料を持っている可能性がある”という推測を前提にして訊ねる。最初の家は、どうやら居留守。2件目の家で話をしたら「ガソリンを持っているから、分けてあげるよ」と云って頂き、お金を払おうとしたら、「要らない」と云われたので、無料給油になりました。

 案の定、農家さんなのだけれど、お母さん一人でやってるらしいです。最近の日照りで大変だそうです。跡継ぎの息子は近所に出てしまったらしく、嫁に出ない娘と二人暮らしと半ば嘆いてましたね。危うく(!)ガソリンと一緒に娘も貰ってしまうところでした(爆)。


 (当て込んだ)人の親切は、本当に有り難いものですね。それにしても、毎度毎度のガス欠、どうにかせねばなりませんなぁ。〆
Posted at 2015/08/03 06:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2015年07月23日 イイね!

[Super Cub]おかえり、カブ

[Super Cub]おかえり、カブ 「おかえり」といっても、自分でバラして予定を断念し、組み直したんだから、「おかえり」も何も無い様な気がするんだけれども、何はともあれ元の形に戻りました。これで通勤に2台体制となり、今のところ大きなトラブルは無いけれど、信頼性に劣る(イメージ)、プジョー・ヴォーグの負担を減らす事が出来ます。

 さて、折角購入してライト・リムを黒にまで塗ったマルチ・リフレクター・ヘッド・ライトは純正に戻しました。というのも光軸調整の幅が狭く、基本位置が上に向き過ぎているからです。簡単な点検しかしていないけれども、純正と見比べた感じでは、設計が悪い印象でした。なので、対策を考える事にします・・・。

 当初は、ダイハツ・ハローの復帰を急いだんですが、ガレージ内ではカブが入り口に近く、更に組み直し易かった事と、カブが実働状態になれば、お盆休みに遠出が出来る可能性があるから、カブ復帰を優先しました。いや、旅行資金の目処は無いんですが・・・。


 早速カブで出勤予定だけれど、今日は天気が悪そうな空・・・。〆
Posted at 2015/07/23 07:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2015年07月20日 イイね!

[Super Cub]相変わらずマヌケな自分と、プチ・アップ・デート

[Super Cub]相変わらずマヌケな自分と、プチ・アップ・デート 昨日まで勝手に疑問符だったハーネスのソケットの件。今朝、ガレージに入ってヘッド・ライトを視て背筋が凍りました。そう、ソケットの正体はヘッド・ライト・バルブに繋がるハーネスでした・・・。アホ過ぎて話にならなくて嫌気が差すんですが、そんな自分を世間の晒し者にして楽しんでいる自分が居ます(苦)。

 さて、話は一旦反れて(上記の件を忘れて貰う為に)、昨夜は息子の2歳になる誕生日で、約1年1ヶ月振りに元妻と子供と再会してきました。ほんの1時間半程度の食事だけだったけれど、子供の成長を沢山確認してきました。『ハッピー・バースディ』の歌を綺麗に歌い上げた時には、本当に驚きました!
 元嫁さんはキャンプ・イヴェント等を企画して活動しているので、そのPRの一環で、朝の情報番組で子供も出演したりしていたそうです・・・。
 子供にとって僕は初対面の存在なので、父親という認識も無いし、別れ際には普通に「バイバーイ」と、手を振っていたのが少し寂しかったけれど、元嫁は、また会わせてくれると云っているし、最終的には笑顔で話も出来る様になっていたので、お互いが望めば、もっと改善するかもしれません。


 話は戻って、カブ。全てのハーネスの作動を確認。そしてライト・リムが黒くなっているのに気が付いたでしょうか?武川のマルチ・リフレクター・ライトを以前買っておいた時に、車体のイエロー×マット・ブラックのコンセプトに合う様に塗装しました。


 最近、いろいろな事が改善しているのを実感しています。〆
Posted at 2015/07/20 09:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation