• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

[Vogue]快調!

[Vogue]快調! 仕事から帰ってきて、“ささっ”とキャブレターを組み付けてエンジン始動。その始動が、とても軽いペダリングになり、思わず笑みが溢れます。マフラー音も低くなって、爆発の反響が明瞭になった気がします。カーボンを取り除いた影響でしょうかね。

 その儘、買物へ。

 走り出しも軽くなりました。モペッドなので、30〜40kmしか出しませんが、走行時での加速性も、以前よりレスポンスが良いです。荷台には木箱を載せているんですが、エンジン・ノイズと反響すると云うか共鳴するというのか、籠った様なビビリ音がしていたのも改善し、明確な差も体感出来ましたね。それから懸案だったキャブレターからの燃料漏れも収まりました。


 モペッド、楽しいですよ!〆
Posted at 2017/09/19 02:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2017年09月17日 イイね!

[Vogue]リフレッシュ期間

[Vogue]リフレッシュ期間 ここ最近は、日常の足であるヴォーグの不具合点など、一斉に改善し始めました。というのも、郵便配達先のモペッド・オーナーが、

「交換して一緒に走りましょう!」

とか云い出し、しかも、そのオーナーの拘りが凄く、保存も綺麗にしている。とてもヴォークを並べる訳にはいかないし、実際には不具合もチラホラあって、乗って貰う訳にもいかない。という諸事情が有りました。メニューはというと・・・

●リア・ウィンカー不作動の為、リレー交換
●チェーン・テンショナー破損の為、交換
●始動用チェーンの規格が合わず、交換
●キャブレターより燃料漏れの為、点検
●メイン・ハーネスが長過ぎる為、短縮
●ドライブ・ベルト交換
●ホイール・リムの錆び取り
●マフラー塗装
●各部清掃
●ドライブ側チェーンの劣化の為、交換(近日中予定)

と、結構な項目になっています。恥ずかしながら、買った時から気になっていた部分に、漸く着手したというのが本当のところで、逆に云うと、その程度の状態の乗り物を買って、乗っていたという事でしょうか・・・。


 身綺麗になったら、招いて頂いている家に、遊びに行ってみようと思います。〆
Posted at 2017/09/17 23:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2017年09月04日 イイね!

[Vogue]勤労感謝

[Vogue]勤労感謝 先日の事。仕事の配達先での出来事なんですがね・・・、いやKSRを預かっている人とは、また別の方で、ゴールド・カラーでピカピカなロードスターを持っている人が、国産モペッドを所有しているんです。まぁ、ラインナップから、かなり好き者な人だと、理解して貰えると思うんですが(苦)。
 勤め人の様なんですが、偶然在宅で鉢合わせすると、10〜15分は軽く話し込まれます・・・。そんな時間があれば、軽く20〜30件の郵便物を配達出来ているんですが、お客様の御機嫌を損なわない様に、僕は紳士な態度で、返事をし、アドヴァイスするんですが、一々的を得た返事をしてしまう為か、会話が益々エスカレートし、その場を離れられなくなって仕舞う訳です・・・。そして遂に、「今度、モペッドで来て下さい。車両交換して、一緒に走りましょう」と、云われてしまいました・・・。

 先方は、息子さんに譲る為、ロードスターを極上状態で維持。当然、所有されているモペッドはレアもののピカピカで保存中。
 ところが僕は、皆さんご存知の様なアウト・ロー適当人間で、常識なんてものは無く、ヴォーグを日常の足に使う程で、今の儘、先方さんに家に伺うなんて出来ない訳ですよ。

 前置きが長くなったんですが、そんな事情が有り、今日は休みを幸いに、徹底的に綺麗にし、整備に着手しました。


 先ずは錆び取り。リムは錆が浮き、オイル汚れや飛び散ったグリスなどで黒ずんでいたのを綺麗にしたらピカピカになりました。サイド・カヴァーも外し、エンジン周辺の汚れも除去。作動していなかったリア・ウィンカーも、最近入手したリレーに入れ換え修復。余分に長く、見た目の悪いハーネスの取り回しも切り詰めて、少しは格好が付く様になりました。

 あっちこっち綺麗にした為か、ペダリングでのエンジン始動が軽くなりましたね。ただ、チェーン周りはテンショナーが破損していたり、チェーンが伸びきっていたりするので、早急に交換する予定です。そうしたら、なんとか人様に乗って貰える状態になるのかな・・・。


 普段から、これだけ使い込んでいるのは、貧乏だから・・・、では無く、愛情の賜物で、日頃の感謝も込めて、細部まで綺麗にする日も必要ですね。嫁さんを使い倒すのも、それもやっぱり愛しているからであって、こちらも時には、何がしかの手段で日頃の苦労に報いるのと同じ事ですね!一度も同居せずに離婚した僕が云うのも何なんですが・・・。〆
Posted at 2017/09/04 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2017年08月17日 イイね!

[Vogue]ヒロコー

[Vogue]ヒロコー 残念ながら、そんな名前の女性は周囲に居りません・・・。


 僕も半年位前に知った『ヒロコー』こと、広島高潤というオイル屋さんなんですけど、この会社の製品を、日頃から拝読しているサスペンションのオーバーホールを生業とする会社のブログで絶賛している事が切欠でした。
 下部にブログをリンクしておきますが、勿論理論の話などになると解らない事だらけなんですけど、刺激にはなっています。もっと単純に云うと”すげー!”って。

 その『ヒロコー』という会社の事を知ってはいたんだけれど、“お目に掛かれる場所も無いだろう”と思っていたら、何時もの量販店に、ひっそりと置いてありました。オイル・コーナーは大手メーカーが陳列されてますが、ヒロコーは4st Miniの部品コーナーに3点だけ・・・。
 ところが、2st用オイルは、ホンダやヤマハ、ゾイルと肩を並べて陳列されていて、価格も頑張って買える感じの設定。今はヤマハ純正をヴォーグに使っているのだけれど、0スタート時の加速が鈍く、他社を入れてみる事で変化が有るのかを感じてみたかったので、まだヤマハのオイルは沢山残っているのだけれども、急遽買ってみる事にした訳なんです。

 銘柄は『ノン・スモーク2T』。オフィシャル・サイトでも、商品案内として煙が出ない事を強調しています。ヴォーグは走らせても、煙が出ている感じがしないのだけれど、ヴェスパ・カーはモクモクと排煙するので、試してみたら違いが解るかもしれませんね。


 奮闘するプライベーターって、格好良いですよねぇ!〆
Posted at 2017/08/17 06:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2017年02月20日 イイね!

[Vogue]ベルトがザクザクなので

[Vogue]ベルトがザクザクなので ホーム・センターでVベルトを買ってみました。

 ヴォーグの純正ベルトは、以前オークション・サイトで出ていたのだけれど、SP用は売り切れてしまったのか、見当たらなくなってしまったんです。“困ったなぁ”等と思いながら調べて行くと、汎用ベルトで対処した人のブログを見付けました。その情報を元に、長さの規格を示す品番、『A-34(888mm)』と、いうのを買ってみました。

 プジョーのロゴも入った純正ベルトは3000円台なんだけれど、ホーム・センター・モデルは400円位だったと思います。張り・弛み、それからスロットルを捻った時のレスポンスは、正直なところ交換してみないと、どうなるかは解らないのだけれども、やってみる価値はあると思います。〆
Posted at 2017/02/20 23:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vogue | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation