• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

[Vogue]ホワイト・レター解決策

[Vogue]ホワイト・レター解決策 最初に施行したマーカーの上にクリアを盛る方法は、失敗してしまいました。

 それから暫くの間、組み付けを中断し悩み、別の方法を思い付きました。色に硬化剤を混ぜて塗る方法にしたら上手く行きました。ただ、これもブロックの上に液体を、ほどほどでも好いから上手く盛らないといけない訳で、その手段に暫く頭を痛めました。

 兎も角も、何とか成り、何度か走った後でも剥離や色の混濁も無く経過は上々です。この方法なら、色さえ持っていれば、ボディと同色にも出来るし、好きな色にカスタマイズも出来ると思います。来年は、ステラのタイヤも交換しないといけないけれど、同じ色のグリーンにしようかと考え中です。〆
Posted at 2016/10/07 17:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2016年09月13日 イイね!

[Vogue]マーカーでペイント

[Vogue]マーカーでペイント ヴォーグのリア・タイヤがパンクしたので、古くなり硬化し、クラックの入っているタイヤも交換する事にしました。車体がプジョーなので、タイヤはミシュランを選択。

 折角なので、ロゴを塗る事にしました。バイク屋でタイヤ用のマーカーを探したら、白が欠品で諦めて帰宅。面倒なので、手元に有った200円位の従来品を、先日買った、ドリームのホイールに付属していたタイヤで試用してみました。黄色で塗ったのがドリームのタイヤ。タイヤ用マーカーで無くとも色は乗りました。でも矢張り、爪で引っ掻くと、容易に剥がれます。

 そこでですね、マーカーの上から、硬化剤を混ぜたクリアを筆差しするという手段を思い付き実施。案外、効果があるかもしれません。

 後日タイヤを履かせ、当面、走行テストを重ねる予定です。って、出番が少なく、走行距離の短い乗り物なんだけれど・・・。〆
Posted at 2016/09/13 08:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2015年06月26日 イイね!

[Vogue]プラグ・キャップ交換

[Vogue]プラグ・キャップ交換 プラグ差し込み口の金具が変形していて、走行中に抜けてしまうトラブルが有ったので交換しました。コードは、そのままに、キャップ部分が赤いNGKがライコランドで売られていたのでチョイス。赤い車体とマッチし、良い感じになりました!〆
Posted at 2015/06/26 07:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2015年05月29日 イイね!

[Vogue]通勤サボタージュ

[Vogue]通勤サボタージュ 仕事へ向かう途中、少々遠回りのルートを採り、コンビニで朝食を摂ってから工場へ向かいます。直行すれば10分とは掛からない所を、僕は何時も30分強使っています。

 腹拵えを済ませ、再出発。真後ろには嫌な感じで警官がカブで付いてきます。何時もトコトコ走っているので構わないんですが、突然ヴォーグがプレッシャーに負けたのかストップ・・・。別なコンビニの店員に頭を下げて停めさせて貰って、約1km走り就業時間ギリギリに駆け込みました。
 ブリーフィング後、社長が「引き上げにいくぞ!」と軽トラックを出してくれて、即座に回収しに行きました。出勤に気を取られてしまい、燃料コックを閉める事を忘れ、前回のオーバー・フローの件があったので、燃料漏れを心配していたけれども、幸いにして、お漏らしは無し。そうなると、突然のストップだったので、原因が判然としません。ヴォーグを軽トラに積み込む時に、何かが宙ぶらりんとしているのに気が付いたんですが、その正体は・・・、

プラグ・キャップ(涙)

 どうやら、走行時の振動で抜けた様です・・・。キャップを被せたら、エンジンはアッサリと始動・・・。昼休みにキャップの内側を確認したら、接点がひん曲がってました・・・。どうやら前オーナーだか、誰だかが強引な事をしたんでしょうね(ヴォーグを逆さ吊りにした自分も人の事を云えませんが・・・)。でも、まぁこの程度の原因で良かったです。

 しかし、毎度慌ててしまうのが良く無いですね。ちゃんと観察してれば、必要以上の汗をかかずに済んだのに(苦)。〆
Posted at 2015/05/29 22:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2015年05月28日 イイね!

[Vogue]メーターを入手!

[Vogue]メーターを入手! 先の日曜日の話で恐縮です。

 ひと月程前に購入したヴォーグ、人様でもそうですが、急に働き始めると無理が出るんでしょうね、あちこちトラブルが出てきます。納車当日の走行中ににオーバー・フローが有り、別の日には、これまた走行中に自転車側(始動用)のチェーンが切れたり等・・・。
 それから購入時に先方から指摘されていたメーター針の不具合、これは自力修復を試み、前述のトラブルなども含め情報のシェアという事で、購入先に報告をしていました。そうしたら先方が驚いたのか、お気遣い頂き予備のメーターを頂ける事になりました。
 そういう訳で、先日は足利で行われたイヴェントに招かれたタイミングで現地で再会し、メーターを部品取りとして頂戴してきました。

 不具合のあったメーターは修復の甲斐あり、低速で走行しているにも拘らず振れ(狂れ?)切ってしまったり、気が狂った様に暴れたりする症状は解消。メーターが30kmを指し示している時、体感速度では35〜40km出ている様な気がしているけれども、まぁラテンな心意気で気にしない様にしています。そういう訳で、頂戴したメーターは現在出番無く部品庫へ収まる事になりました。〆
Posted at 2015/05/28 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation