• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

[Vogue]準備万端

[Vogue]準備万端 ナンバー取得と自賠責保険の加入が終了。あと、ナンバー・プレートを固定するボルト&ナットに赤アルマイト処理されたカヴァーされた部品も購入。受け取りは明日だけれども、楽しみです。〆
Posted at 2015/04/30 06:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2015年04月29日 イイね!

[Vogue]ヴォーグという乗り物

[Vogue]ヴォーグという乗り物 画像はサンプルの拾い物です。

 プジョーというと、“自転車と車”という印象が強く、バイクのイメージは希薄です。ヴォーグは、先ず自転車ベースであるモペッドだから世に出たと云えるのかもしれません。
 しかし本国では、日本でいうカブの様な扱いで、郵便配達員やポリスな連中が使用していた様です(現行では、どうだか知らない)。何だか、(権力的でないという意味で)親しみ易くて良いですね。
 確かに思い出してみると、イタリアのフィアットなどが500や600ムルティプラをベースに公共仕様の車両を出したりしていて、微笑ましい時代がありました。ラテンという気質もあるのかどうかは解らないけれど、欧州って、そういう土地なのかもしれません。そう考えると、ヴォーグが南仏プロヴァンスのブドウ畑やヒマワリ畑の中、そして地中海沿いをトコトコ走る光景が脳裏に浮かんできます。

 ヴォーグは2ストロークで、僕が購入したモデルは『SP』という型式です。ライトは丸目なんだけれど、画像で挙げたのは四角目です。ヴォーグというモペッドの雰囲気を考えた場合、僕は四角目の方が好きだったりします。そこで昨日、現所有者さんに、四角目ライトとサスペンション・カヴァーを移植出来るか(丸目にはカヴァーが無い)訊いてみたところ、四角目はフォークの太さが細いらしく「出来ない」と云ってました。SPのメリットはホイール・リムが17インチなので、カブなど含めタイヤやチューブの入手に事欠かない。他は16インチなので、少々手こずる様です(少なくとも店舗には無い)。リスクは、エンジンと自転車への動力切り替え部分が樹脂パーツなので、破損が怖い。なので、「滅多に切り替えない方が良い」とアドヴァイス頂いてます(チェーンが2本有るんです!)。それと、キャブレターの形状の特殊らしいです・・・。

 さて、世に稀なる物好きさん達は、ポリーニだかレオビンチのチャンバーやボア・アップ・キットを加工し付けちゃう様ですが、僕は改造しません!ヴォーグまで不動になると困るからです(爆)。なので、トコトコトコトコ走らせます。あ、電装などの効率化位はするでしょうけどね!まぁ、改造しない方が、可愛いくて愉しめる乗り物ですからね。ノーマルが良いと思ってます!〆
Posted at 2015/04/29 19:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2015年04月28日 イイね!

[Vogue]レ・ヴォーグという名の自転車を購入

[Vogue]レ・ヴォーグという名の自転車を購入 メイド・イン・オフランスです。メイドの恰好をしたフランス人を想像すると、鼻の下が伸びてしまいますね。その前に、フランス語では『Le』と書いたら、『ル』と読んでしまうので、「レ・なんたら」は間違いです・・・。その『ル』の意味は、英語で云う『The』のような使い方らしいです。

 前置きが長くなりました・・・(苦)。通勤用でフランス製の自転車を買いました。バイクじゃあ無いです、自転車です!誰が何と云おうが自転車を買ったんです。残念なのは、正真正銘フランス産なのに、英語名が付いているところ。大英帝国に抗った国が、地に堕ちた感が漂っています。しかも『流行』という意味のヴォーグ。
 因に、レヴォーグという言葉は造語だけれども、ヴォーグとは意味が掛け合わさってません。悪しからず・・・。


 今日、群馬の陸運局で待ち合わせをし、試乗などをさせて頂き、購入を決め、受け取りは5月1日の予定とさせて頂き、地元でナンバー取得まで済ませました。ナンバーが付いてようが、これは自転車なんです!

 勢い余って、やらかしてしまったので、給料からの先払いという形態での購入です(呆)。まぁ、それだけ仕事が始まるのが嬉しいって事なんだと思います。
 程度の良い珍しいモデルを安く購入したので、将来手放しても損にはならないと思っています。いや、彼女が出来たら乗って貰ってデートも出来る乗り物で、そんなムフフな打算が隠されているのは公然の秘密!

 いやぁ、自分が馬鹿過ぎて嫌になっちゃいますわ(爆)。〆
Posted at 2015/04/28 19:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vogue | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation