• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

[Other]コンゴのロボット型信号機

[Other]コンゴのロボット型信号機 今日、購入したナショナル・ジオグラフィック誌に掲載されていた写真に吃驚!

 なんとも歪なデザインをしたロボットは実は人形信号機。警官が手信号で誘導する代わりに、このロボットが行う様です。日本で、車を誘導するロボットといえば、工事現場で腕を振るだけのロボット。いや、あれはロボットの域に達してない。ロボット革命を起こそうとしている日本は、後進国コンゴに負けている!!
 か、どうかは知りませんが(苦)、隣国ザンビアに居た僕からすると、例えば停電時や故障時の事が気になります。ただ画像をよく見ると、ロボットの後ろに天を向いた変な板が有って、電気コードが接続しているので、ソーラー・パネルなんだと思います。ただ、故障時は連中の事なので、暫く放置されてしまう気がします(笑)。


 コンゴはフランス語圏なので、信号機の事を、どう読んでるのかは解らないけれど、ザンビア(南アフリカ含む方言として)では“シグナル”と呼ばずに”ロボット”と呼ぶのです。唯の偶然?それとも・・・(笑)!?〆
Posted at 2014/07/31 23:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 3 45
6 7 8910 1112
13 1415 16171819
20 2122 232425 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation