• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

[Super Cub]実は、持ってます

[Super Cub]実は、持ってます “確か、持ってた筈だよなぁ”と、仕事場の屋根裏をガサゴソ・・・。発見したのはCD90(ベンリー90)のエンジン。細かいネジ類を除いたとしても欠品は無い筈なので、綺麗に清掃して組み上げれば、ポンとカブに換装出来ちゃいます。

 カブ系のエンジンの中でも、CD90のエンジンは人気で、オークションでも4〜5万はすると思います。理由は、クラッチ板の数が4枚有り、信頼性が高いから。バリバリのチューンなら、武川やキタコの部品を買い揃えば良いけれど、信頼性とコストを考えたらCD90のパフォーマンスは高い筈です。

 カブの用途は、実用兼ショート・ツーリングなので、CD90エンジンは、正にうってつけですよね。個人的には110cc位は欲しい気もするけれど、このエンジンが手元に有っただけでも、とりあえず満足せねばなりません。

 実は、6月の離婚後、家族関係にも影響してしまい、まともに働けて無く、8月は給料が無し・・・。最近はコンビニでリハビリしているので、少しずつ改善するとは思うけれども、今は、お金も底を尽きようとしています・・・。なので、90ccエンジンを再び組むのも、必要と感じて更にボア・アップするのも先の話。だって、エンジン入れ替えには、吸排気のバランス上、マフラーも換えないといけませんからね。えぇ、勿論サウンドも求めての上ですが(笑)!


 CD50Sに乗っていた時は、時速100kmをターゲットにしていたけれど、カブは安全牌の範疇で、欲求を満たしながら楽しみたいと思っています。昔に比べたら、大人しくなったなぁ、僕も(武川のピストンを、更にフリクション軽減で削り込んでたりしてましたからね・苦)。〆
Posted at 2014/08/27 20:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34 5 6 789
10 1112 13 14 15 16
1718 1920212223
2425 26 2728 2930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation