• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

[Vento]大ラッキーだったかもしれない!?

[Vento]大ラッキーだったかもしれない!? 今週の土曜日に出発し、鹿児島へヴェント回収してくる予定です。なので、今から少しウキウキしてます。

 ところで、先日別なドゥカティ・ナロー・シングルが出品されていたんです。状態は全てバラバラで未登録車。エンジンは同じ350ccでシリンダー周りがヴェントの物を流用でケース加工済み。ここで挫折したらしいので、組める保証の無い状態でした。補足するとヴェントと同じDM350という形式のエンジンながら、ヴェントはスペイン製で出品物のエンジン・ケースやヘッド周りはイタリア製という違いがあります。
 僕のヴェントは初年度登録が1980年。今回の出品物は多分、1970年代だと思います。特徴的だったのが、60年代の車体に付いているソラ豆タンクが換装されていたのと、英語版の貴重なサーヴィス・マニュアルが付属していた事でしょうか。一部欠品パーツもあったようです。

 僕はヴェントを51000円で落札したので、1円スタートだった今回の出品物を部品取り、あわよくば“10年後くらいにレストアしても良いかも”などと様子を見ながら狙ってました。が、落札価格は251000円!!因に、僕が落としたヴェントはヘッド内部のギアが破損している位で、他は正常な様です。多少の欠品パーツはあるらしいけれども、僕の構想としては無くても良い部分なので、問題無し。高値を付けたものは車体コーナーで出てました。僕のヴェントは部品取りコーナーより出品。若しかしたら、ここが落札価格の明暗を分けた可能性も!?

 幾らイタリア製といっても不完全品としては、ちょっと高いと思いました(本音は高過ぎる)。逆にヴェントが、もの凄くお買い得だった気分にさせてくれます♪〆

*画像は、所有者から送って貰ったサンプルです
Posted at 2014/12/23 22:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23456
7 89 10 1112 13
1415 16 17 1819 20
2122 23 2425 26 27
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation