• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

[Other]漠然と・・・、ですが

[Other]漠然と・・・、ですが 頑張って仕事を始めて、パンダを買う目標を立てようかなぁ、と。

 長らく落ち込んだ時期が続き、時に体調まで不調になったりして、何も出来ない時間を過ごしてきたんですが、最近になって漸く気持ちが前向きになって来た気がしています。
 今までも断片的に触れてはきましたが、この2年間でアフリカで勝負をしようと赴いたのは良いけれど、役人などに散々賄賂を揺すられ集られ(労働許可取得で)、挙げ句の果てに同僚に裏切られ・・・、そんな中で結婚に恵まれたので(在日日本人・笑)、何とか挽回しようと焦った為に、投資した事業は約束なんて守られないアフリカ人の為に流れ、僕は〆て1000万以上失ってしまいました。で、見事に財産を失い、裏切りの同僚の為(入管の役人を買収しやがった)にビザが取得出来ず、失意の底で帰国したら、暫くして今度は離婚。共同生活も無く、子供の最初の誕生日も祝えずで更に落ち込んでいたら、隣県に住む母親が背骨を圧迫骨折してしまい、時同じくして同居の父親との関係は最悪になってしまいました・・・。仕事は手工芸という家業で、僕は会社員という経験も無いので、いろんな意味で希望を失ってしまったんだと思います。

 そんな中、数日前なんですがホーム・センターの人に、店舗は違うんだけれども「一緒に働かないか」と誘われました。今の僕は、本当に腰が重くて、幾つか資格を取得し、“とりあえずスバルの期間工にでもなって、当座のお金を稼ぐか・・・”と思っていたところだったんです。4月は半ばに父親が家を空ける期間、母親が留守番で戻ってくるんですが、免許を返納してしまった為に、母親を残して何処かへ行ってしまう事が出来ません。
 まぁ、人生こんな滅茶苦茶な感じの中で、4月後半から、大型と大型特殊の免許を取りに行こうか、はたまた人生再出発の為に四国八十八ヶ所巡りを歩こうか等と思っていたところだったんです。
 お誘いの話は、僕はまだ本気でもないのに、相手が何故だか本気で勝手に進められてしまい、とりあえず諸条件は後日訊こうと思っています(笑)。まぁ、今の儘では年金や自動車税すら払えないので、頃合いでもあるんですよね・・・。

 さて、そんな最中に“パンダを買おうだなんて、本当に馬鹿だろ”と、思った人は正しいと思います。ところが困った事に、20代後半の時に任意保険の契約休止手続きを執ったんですが、10年経つと等級が抹消されてしまうんです。同じ時期にミニを修理で預けたんですが、今猶戻ってくる気配がありません・・・。ビートは頭の中に沢山の構想が詰まっていて、この1年2年で片付く問題でも無く、今使っているステラは家の車・・・。
 そう、ミニが戻ってくれば全てが丸く収まるんですが、僕より長く待っているワーゲン・バスのオーナーも居るので、余り云えません(苦)。“丸く収まらないから、四角いパンダ”なんて高尚な洒落は置いといて・・・、五感でドライブを楽しめる車が必要だなって、何時も思うんです。目標も失ってたので、そういう意味も含め。

 まだ本気じゃあないです、唯の今日の気分。ホーム・センターか期間工か、資格が先か、はたまた御遍路か・・・。何も決めてないけれど、少しずつ、前向きになっています。元気の源が『車』というのも、悪く無いでしょ(笑)?〆
Posted at 2015/04/06 23:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 67 891011
1213 14 15 1617 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation