• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

[Super Cub]フル・スロットルで

[Super Cub]フル・スロットルで 今朝、フロントのブレーキ・ワイヤー交換に着手。車台番号から適合するワイヤーを買ったにも拘らず、ハブ側の受けの形状が合わずに、前回は交換を断念。解らないのだけれども、若しかしたらフロント・ホイールの交換歴があるのかもしれません。
 そんな訳で、調べに調べて、でもよく解らず、用品店で”若しや!?”と手に取ったモンキー用のワイヤーが合いそうだったので、しかも300mmロングがカブ用と概ね同じ長さだったので購入し作業開始。が、矢張りカブ用ではないので、少々無理矢理で調整もせざるを得ず、手間取りました。それでもブレーキ・タッチは完璧で、今までの動きの鈍い憂鬱さから解放です。

 交換で時間が押してしまったので、出発は10時。一路、軽井沢を目指します。旧碓氷峠を駆け上り、知人の絵画展へ。当人は美術館のマネージャーをしているので、日曜日は居ないだろうと思っていたら、本人が現れるサプライズ。久々に人と打ち解けて話をした気分で、ここでも時間が押してしまい、ギャラリーを立ったのが13時過ぎ。
 元来た峠を掛け下り、南牧村へ。最近は村の自然に浸かりたく、そして数ある滝を一度に一ヶ所訪ねる事にしています。今日は線ヶ滝へ。

 途中、旧碓氷峠や妙義山、線ヶ滝を目指す道は、どれも険しく、カブのスロットルは全開。生きている実感を感じる時です。

 線ヶ滝を下りてきた時は14時を過ぎていて、空腹にもなっていたので先日訪れた古民家カフェでランチを頂き、15時を過ぎて、やっぱり全開で16時前に帰宅。今日はF1鈴鹿。15時スタートで後半戦だけでもネット観戦出来るだろうと思っていたら、どうやら14時スタートだった様で、繋がった時には表彰式でドライバーの手形を取っているところでした・・・。それを見た瞬間、憂鬱な気分になり僕のスロットルは全閉。そのまま寝てしまいました・・・。〆
Posted at 2015/09/27 22:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
6789101112
13141516 171819
20 21 2223 242526
272829 30   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation