• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

[Other]Ape

[Other]Ape Apeといっても、僕には特に興味の無いエイプの事ではなく、ピアジオ・アペ。今から遡る事、約1年ほど前。知人が東京都なのか神奈川なのか・・・、若しかしたら当人も、どちらなのか把握してないかもしれない様な場所で、バイク屋さんを経営しているのだけれども、アポイントも無く訪ねた時、在庫車を置くヤードの一角にポツンと佇んでいたアペ50を見掛けました。

 話は変わって、以前から“軽トラが1台あれば、便利だよな〜”という想いがあり、ダイハツのミゼットが欲しかったりしたのだけれども、ミゼットは一般に認知され過ぎているので、同じく360ccの3輪で『ケサブロー』と渾名されるマツダ・K360を本気で買おうと悩んだ時期がありました。結局、悩んでみても50万以上の車なんて買えないので頓挫。

 目下の悩みは、間も無くやって来る冬の寒さ。通勤で少しでも寒さを和らげる方法としたら、箱形状が良いに決まってます。家の車でステラが有るけれども、若し全塗装するとしたら、足が無くなってしまいます・・・。そして一番の注目すべきはアペは50ccなのでミニ・カー登録が可能で税金は年額2500円のみ。車的形状ながら車検の必要は無し。確か、ヴェスパ系エンジン搭載しつつもリバース・ギアがあるので、前進4速・後進も4速。窓はパワー・ウィンドウなんて贅沢品など有る訳なく、レギュレーター・ハンドルすら無く、ガラスだけ、ほんの少しガルウィングみたいに開きます。
 女の子とドライブ・デートを画策する僕には、致命的な1人乗りな乗り物だけれども、常に単独行動な独身貴族には、おあつらえな乗り物ともいえます。

 値段は月収と殆ど同額の15万円程だそうです。1万円ローンだったら買えそうな気がしてます。でも、同期で入った20代半ばの男の子が先日の日曜日に、400万の中古車にサインしてきたそうです・・・。そんな彼に抱く対抗意識が購入への意欲になってたりします。


 泥沼で驚喜する人生、周囲からは“変態”と、白い目で視られている状景が浮かんで離れません。あ、まだ買う決断はしてないんだけれどね。〆
Posted at 2015/09/30 01:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
6789101112
13141516 171819
20 21 2223 242526
272829 30   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation