• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

[Vespa]シルバー・アロー的な

[Vespa]シルバー・アロー的な ヴェスパの塗装の準備をしようと思い、とりあえずはサイド・カヴァーを試しに剥離してました。本来は剥離などしなくとも、塗装の溶剤が乗り易い様に足付け作業のみで塗装は出来るのだけれども、何だか手抜きをしたみたいで嫌なのでオリジナルの塗装を落とす事にしたんです。
 カラーは以前から濃いめのマルーンとアイボリーで俗にいう阪急電鉄カラーにしようと決めていました。特に鉄ちゃんでも何でも無いのだけれども、阪急は好きだったし、あのマルーンに品位を感じるから、“ヴェスパの印象に合うな”と感じていたからです。

 ところが、剥離して地の雰囲気を視てみると、“おっ?このままでも恰好良いんちゃうの!?”と、思えてきました。そう、あのメルセデスのカラーであるシルバー・アローってやつです。企業カラーの発端は、昔レースに臨む時、僅かに重量オーバーしてしまい、車検に引っ掛かったんでしょう。チームは塗装を剥ぐ事で車検をパスし、レースにも勝ってしまった。そんな話だったと思います。

 ヴェスパの意は『スズメバチ』。矢の代わりに持っているのは毒針。深紅のビチューボと訳の解らんレーシング・チャンバーを纏うヴェスパは、若しかしたらマルーンより鉄板素地にクリアのみの方が似合うかもしれません。


 しかしイタリア人って、アバルトのサソリといい、ヴェスパのスズメバチといい、毒物系が好きですな。〆
Posted at 2015/12/12 10:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 345
678 91011 12
13 14 1516 1718 19
20 212223 24 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation