• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

[Vespa]一部塗装

[Vespa]一部塗装 自分の部品を使って、会社にて塗装の練習をしたいとは思ってたのだけれども、タイミングに恵まれず、社内の人に頼んで塗ってもらいました(会長)。

 フェンダーの内側も剥離しようと考えたのだけれども、カップ・ブラシで錆び落とししたら、悪く無い雰囲気になったので、歴史を遺すイメージで、その儘にしてクリアを乗せました。
 磨きは、電動工具などを用いてる事もあって、磨きムラが出てしまったり、回転疵が付いてしまったりしたのだけれども、金属面で、そんなのを取り除く方法を、僕自身知らないので、180・320・400・600と、適当に磨いて、程々の輝きが出てる状況で終了。

 今度の日曜日は、フレームを剥離する予定です。『VESPA』エンブレムは、鋳物を用いずに、カッティング・シートのマスキングで、赤にしようと思ってます。足下にはラバーとアルミのレールが付くんですが、アルミも赤に塗り、手元のスイッチ・ボックスは多分ステンレスなんだけれども、可能ならば金メッキに出したいと考えてます。何分、ボディが鉄板で、やたらと輝くので、アクセントを入れた方が、格好良くなるんじゃないかと妄想しています。


 因に、こうする事で、何気にエンブレム代やモール代が浮いたりするんです(約6000円)。〆
Posted at 2015/12/15 22:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vespa | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 345
678 91011 12
13 14 1516 1718 19
20 212223 24 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation