• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

[Monster]国内価格の半額

[Monster]国内価格の半額 ずっと前に報告済みだけれども、モンスターのブレーキ・スイッチ・センサーが壊れている為か、フロントを握ってもテール・ランプが点灯しなくなっていました。完全に車検が通らないだろうという事で、ネットで散々探したんだけれども見当たりません。
 ブレンボといえども、汎用等というのではなく、アフター・パーツは全てドゥカティが握っている様です。漸く見つけた該当パーツは、やはりモト・コルセというドゥカティの社外パーツ系の店舗で、なんて事は無い小さなセンサーひとつに5000円も6000円もしてしまいます。確かに、近頃は『ドゥカティ=高級ブランド』なイメージが出来上がりつつあるし、ディーラー頼みだと維持も高いんだと思うけれど、異常さも感じています。

 結局、僕はアウト・ローな人間なので、そこに関わりたくは無いので、他のルートを探しました。スイッチ一つとっても、年式やモデルなので細かく型が別れている様なので、正確な型番を探し出してから検索する事で、漸く見つけました。e-bayのサイトで、アメリカのショップから出てた、同じくブレンボ純正が、モト・コルセの半額以下だった気がします。迷わず2つオーダーしました。
 アメリカのショップで利益が出るのだから、日本のショップが幾らボッタクッテるのか想像がつくと思います。

 とまぁ、こんな感じですが、入手に困っていた部品が、どうにかなったので、問題をクリアする事が出来ました。〆
Posted at 2016/03/01 21:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monster | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
678 9 101112
1314 151617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation