• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

[Super Cub]サスペンション強化プラン(♪)

[Super Cub]サスペンション強化プラン(♪) リンク先に記載していますが、カブのフロントを強化させる為に、ヴェスパのフォークをオークションで落札し、必要部分を切り出し、画像の様に完成予想図を起こしてみました。まだ、クリアしないといけない課題はあるものの、取り付けは出来そうです。ステーの強度の問題も出るかもしれないので、補強は入れないと、いけない気がしていますが。

 カブのリア・サスペンションはモンキー系のモノが流量出来るけれども、フロントの強化は余り選択の余地が無い様な気がします。武川から強化キットが出ているけれど、少し無理がある設計な印象があります。多分、その為に郵政カブやCD50・CD90系のフォークが流用されているんじゃあないかな、と。
 僕の場合は、見た目はカブを維持したいので、その選択肢は有りませんでした。だからといって武川の軟弱者(か、どうかは知らないけれど)も採用する気は無し。ヴェスパのサスペンションは、フロントに荷台を取り付けてても邪魔しないので、“つけちゃえ!”と、思った訳です。
 ただ、ビチューボは、かなり硬そう。そのままビチューボを使うか、ヴェスパのストリート・タイプに適したサスペンションを採用するかは、走ってみなければ判りませんが、完成が待ち遠しいです。〆


 久しぶりの音楽。ナゾなジャケットにナゾなサウンド、そしてナゾな囁きにナゾな笑い。今のカブに対する感情そのもの(ぇ?)。勝手なアイディア立ち上げて、造っていく時の独り言の様なものと、ほくそ笑む情景、上手くいった時の、“ざまぁみろ〜!いぇいっ!”的な大笑い。まぁ、それも妄想なんですが・・・。


Posted at 2016/05/03 17:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 67
89101112 13 14
15 1617 18192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation