• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

[Stella]十年モノ

[Stella]十年モノ “そういえば、ガレージ内に有ったな〜”と、見つけて引っ張り出して来たのが、ゾイルの添加剤。もう、かれこれ10年程前に、当時の友人から試供されたもの。添加剤も、ワインと一緒で熟成させたら、より好いのか、やっぱり悪いのかは知らないけれど、消費期限は記載されてないので、使ってみようかと思ってます。

 細いボトルはガソリン添加剤で、プラスチック・ボトルはオイル添加剤です。これまで、“マイクロロンか?KUREのデュアルブか?”というところで悩み、様はテフロン系樹脂コーティングかモリブデン系を選ぶのか、という派閥の話になってくるんですが、ゾイルは何と、そのどっちでも無いそうで、選びたい人間からすれば“混乱させんなよ!”って話にもなってくるんですが、事は簡単、“手元に有るもんを使ったら、ええやんか”という答えが出せるのが有り難いところです。


 レビューを視てみると、どの商品も好い評価が書かれていて、マイクロロンは特殊なケースで、こき下ろしてる人も居る様だけれども、『車にアルミ・テープを貼ると、操舵性改善と燃費改善に繋がる』という話を「あれはオカルトだ」と断罪するケースと同様で、“結局の所、使ってみて納得するのが一番”という選択肢が、一番健康に良い気がします(ただ、肯定論・否定論、また理論は精査した方が好いと思うけれど)。


 でも、ステラにゾイルやマイクロロンって、贅沢な話ですな。冷静に考えたら(笑)。〆
Posted at 2017/01/06 19:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 91011 12 1314
15 16 171819 2021
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation