• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

[Cub Custom]短絡に落胆

[Cub Custom]短絡に落胆 数ヶ月前にヘッドのバルブが逝きまして、以後、ずっと擦った揉んだしています・・・。

 最悪なのが、点火タイミングの関係でフライホイール・カヴァーを開けた時に、不注意でガリガリやってしまったらしく短絡(ショート)させてしまったみたいです。普通のカブやモンキーなどはエンジン本体側にジェネレーターとフライホイールが装着されるんですが、セル付きのカブやマグナ、ジャズなどはフライホイールはエンジン本体に有って、ジェネレーター・コイルはカヴァーに付いてます。そのコイルを傷つけて被服が向けた時にショートしたんだろうけれど、有り得ない事にノック・ピンまで刺さってました・・・。

 オークションで手頃なのを手に入れたので、組み替えを済ませてエンジン始動・・・、せず。キックと共に、ニュートラル・ランプが点滅するので、電装の回復は認められました。がプラグに火が飛んでない・・・。CDIだけ黄色のカブから借りてみても点火せず。


 こうなると原因はなんでしょうねぇ。イグニッション・コイルがパンクしたりするもんなんでしょうか?困った。〆
Posted at 2017/06/13 21:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cub Custom | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25262728 29 30 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation