• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

[Beat]鳴かず飛ばず・・・

[Beat]鳴かず飛ばず・・・ 前回、修理の状況をツラツラ述べたところ、ビート界の巨匠お二方にアドヴァイスを頂き、実践してみました。状況が不明瞭なので、簡単に触れると・・・、

・燃料ポンプが作動しなくなり、汎用品に交換
・新品でも作動音がしないので、ECUをチェック
・ECUのコンデンサーのパンクが認められ、知り合いに交換依頼

 ここで補足しておくと、交換されたコンデンサーの処理に視覚的疑問が・・・(汗)

・プラグを新品に交換
・バッテリーも新品に入れ換え
・燃料ポンプを直接回路で作動させる

 この状況下でもエンジン始動しませんでした。


 尚、アドヴァイスの内容はと云うと

1)エア・クリーナーを撤去し、タオルにガソリンを染み込ませてセルを回す
2)プラグから火が飛んでいるかを確認
3)ディストリビューター・キャップ内の点検・清掃

ですが、先ず、火が飛んでない・・・。デスビ内は綺麗なものでした。しかし、こんな状況なので、強制点火もしません・・・。鳴かず(ポンプ作動音)飛ばず(プラグの火)で、思ったより重症って事ですかね?

 いや、参った。思い付くのはECUに詳しい人に修理に出すか、手頃な中古に入れ換えるか・・・、位のアイディアしか有りませぬ。〆
Posted at 2017/07/20 23:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Beat | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234 5 678
9101112 13 1415
1617 1819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation