• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

[Ster Deluxe]パンクという命拾い

[Ster Deluxe]パンクという命拾い 先週の金曜日、県都の前橋までスター・デラックスの名義変更に行ってきました。手続きは、午前中に軽二輪専用の窓口で審査をして貰って判を捺して貰い、タイム・オーヴァーだった事もあって、午後一番で別の窓口で名義変更手続き。呼ばれて機械に“ピッ”と通して・・・

「終了です」

の一言に

「へっ!?もう終わり??」

と、思わず返してしまった程の簡素な手続きでした。


 陸運事務局に遅れた事にタイトルと結びついた方も、いらっしゃるかと思います。えぇ、向かう途中でリア・タイヤがパンクチャーに見舞われました。しかも、何時も行くバイク用品店の前で・・・。
 LMLスター・デラックス、様はヴェスパの PXシリーズはスペア・タイヤが格納されてまして、用品店でホイールを入れ換え、パンク修理中に名義変更に行ってくる算段をしてたんですが・・・、メカニックに呼ばれて驚愕の事実を知りました。リア・ホイールが完全に固定されておらず、センター・ナットはゆるゆる。割りピンで止まっていた状態でした。

 少し前に車体を譲り受けた直後の試走で、「車体を倒せない、倒すと車体が立ち上がろうとする」という挙動不安定な内容を書いたと思いますが、原因は、これだった様です・・・。倒そうとすれば、車体とリア・タイヤが『V』の字になろうとするだろうから、そりゃ挙動が可笑しい筈です。
 当初、フロント・タイヤが摩耗していたので、それが理由で倒せないと思っていたのだけれど、車体が起きようとする現象には“???”だったんです。帰ってきて、前オーナーに話を聞いたら、リア・ホイールに関しての作業歴が有るらしく、それが原因の様ですね。でも、挙動不安定に付いての実感が無かったと・・・(恐っ)。

 と、ここまで、“しれっ”と書いてますが、割りピンが無ければ・・・、若しくは疲労して折れた時、前オーナーか僕のどちらかがクラッシュして大惨事になってた訳で・・・、名義変更直前、県下に数店舗しか無いバイク用品店の目の前でのパンクに救われた訳です。しかも、タイヤに何か刺さったりした訳でも無いのに・・・。これが『怪我の功名』ってやつなんでしょうかね。


 さて、そういう方面では毎回惨事を免れるんですが、金銭面と異性関係では運が下がりっ放しです。かんぽ生命の推薦で落ち、別で決まった仕事は内定取り消しを受けただけでも不幸だと思っているのに、今回、近隣のコンビニ・チェーンの担当FCと話し合って下ごしらえしていた筈の週末深夜のバイト交渉は、話が行ってた筈の店舗オーナーに拒否されてしまいました・・・。あと、デート交渉も決裂記録が伸び続けてます・・・(哀)。

 そんな事も、“さらっ”て書いてますが、これらが重なって、重苦しい週末を過ごしたんですよ。


 ベッドや風呂に札束バラ撒いて、両手に華な雑誌広告、あんな生活を夢見てるんだけれどなぁ・・・。〆
Posted at 2017/10/02 01:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Star Deluxe | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4567
8 91011 121314
1516 17181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation