• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

[Stella]ステラの代車はステラだった・・・

[Stella]ステラの代車はステラだった・・・ 先日、車が車検時期を迎えていたので、車検場に預けてきました。これまでは車を購入後、ずっとディーラー任せだったんだけれど、何時ぞやから対応に堅苦しさを感じるようになってからというもの、オイル交換すら持ち込まなくなり、今回の車検もディーラーを敬遠してしまい、代わりにバイクの車検で御世話になっているJAに頼みました。その時に提供された代車が、同じ型のステラ・・・。

 正直、他の車を乗ってみたかったというのが半分。同じ車を乗ってみたいというのが半分だったんです。後者の理由は、コンディションの比較をしてみたかったからなんです。奇しくも、総走行距離が12万キロ台と、僕の13万キロ台と近い条件でした。
 代車は加速が鈍く、CVTの変速ショックも大きめ。純正ショックは何だかバタバタしていて、挙動に安定感を感じませんでした。自分で整備している車は、マイクロロンを入れてるし、3000キロ毎にブレンドしたオイルを投入しているのが効いているのか、代車よりもレスポンスが良いようです。そして何よりメカノイズが静か。メンテナンスの重要性を体感出来ました。


 ところで、最近は日中の郵便局の仕事に加え、平日の夜は弁当屋で週三回の2時間労働で来てたんですが、工場への配達も加わって、週三は3時間、他の二日は1時間の配達のみ、そして土日の何れかはヘルプで駆り出されていて、働いてばかり。
 結構、身体に堪えていて疲れも取れません。朝夜二回生卵を丸呑み、昼に豆腐や直売の豆乳を一本。夕方に黒酢を30〜50cc、そして夜にヨーグルトを摂取してます。体力的負担が増えるにつれて、栄養とかを考えるようになりました。身体もメンテナンスが大事ですからね。
 弁当屋でのバイトで、収入が増えた訳だけれど、僕は閉店作業要員という事もあって、余った御飯やサラダを貰って帰れるので、食費も相当浮き、生活費の圧縮にも貢献しています。そうなると、車やバイクの買い替えプラン、ガレージ・プランの双方に光明も差してきますね。


 そういう訳で、今は身体が保つだけ働こうと思っています。〆
Posted at 2018/09/24 00:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation