• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

[Stella]物件探し+雑記

[Stella]物件探し+雑記 離婚有り、良く無い事有り、そんな日々を過ごしてたので、家を出ようと思い立ちました。しかし、仕事の都合上、遠くには行けないので近所で。そこで物件探しを始めました。家を離れて住むだけではなく、仕事も出来る場所を探しているので、アパートという訳にも行かず・・・、ちょっとした作業スペースを確保出来る物件が必要なんです。
 近所の桜並木沿いに、いい感じの建物が有ったので、昨日訪ねてみました。空き家なので、家主は居る訳も無く、隣家に行くと「家主を紹介したく無い」と仰る。その上、13年は建物を放置してるらしく、屋根瓦が落ちても修理しない・(使用時)家は境界線ギリギリまで増築する・家主が出て行った後、独り住まいだったお婆さんが、風呂場で死んでたのを見つけたのは、うちだ!等と、まぁご近所トラブルが有る様で、諦める事に。


 さて、今日は近況を心配した叔父さんと清里方面へドライブに行ってきました。叔父さんは、BMWのバイクを乗り継いでいて、いろんな話を聞けるので面白いんです。現在も4台程所有していて(所有と維持出来てるは違うけど・苦)将来は、譲って頂ける話になっているので、楽しみにしていたりします。
 帰路だった夕方、安中市から南に向かって走っていたら、黒色のレヴォーグとすれ違いました。少しずつ走り始めてるみたいですね!


 叔父さんと別れ、物件探しを再開。先日と同じ桜並木沿いにある古民家を訪ねてみました。ここは知った人が大家なので訊き易い。しかし、答えは厳しかった。理由は、台所・風呂・トイレなどの水回りがガタガタで、屋根なども含め修復が必要なんだそうです。本人も直したいんだけれども、先立つ物が・・・。家賃で収入を得たとしても、回収までの事を考えると、躊躇ってしまう様です。
 ところで、ここの家主から、強力な勇気を、思わぬ形で頂く事に!その人は、もう70近いのだけれど、長く一人やもめなんです。何処ぞの結婚サイトに登録したらしく、半年程前に30代の彼女が出来、岡山県まで通っていたそうなんです。お互いに、子孫を作りたいという共通の願望も有ったそうです。ところが最近、破局したそうなんですが、“もう少し早く、そういうサイトを知っていれば・・・!”を連発してました(爆)。僕も枯れている場合じゃないですね(笑)!

 前向きに生きないと、良い事巡ってきませんしね☆しかし、給料も左程良く無い僕が家を出るという事は、車・バイク弄りに急ブレーキが掛かってしまうと同義なんですよね・・・(泪)。
 今、本気で宝くじが当たると信じ、人生一発逆転に賭けている馬鹿がここに・・・(死)!〆
Posted at 2014/07/21 22:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2014年07月16日 イイね!

[Levorg]ホイール・リム

[Levorg]ホイール・リム 10月頃に納車と聞いているので、間も無く冬期用ホイール・リムを買わねばなりません。

 ENKEIでもRAYSでも、格好良いのがあれば、何でも良いのですが、今はOZ Racingに食指が動いてます。新車に対して”えー!??”と、思われるでしょうが、中古で良いと思ってます(苦)。勿論、中古品には多少なりとも傷があるでしょから、そこは傷隠しをするしかありませんね。
 今のフォレスターのスタッドレスは、多分量販店のホイール・リム&タイヤのセットで買っていると思うので、精度の無い、見た目も残念なものが冬季中は装着されます。
 
 今回のレヴォーグ、残念なのは、これまで取り付けピッチが100だったのが、114.3になってしまったので、使い回しが出来ないんですよね。まぁ、仕方が無いので、車を買うのは父親だけれども、ホイール・リムに関して拘りも無いだろうし、僕が選んでしまおうかと考えてます。
 冒頭で、“冬期用を買う”と、述べましたが、買ったリムに夏用タイヤを履かせ、純正リムにスタッドレス装着の方がスマートですよね(笑)。

 画像のものは、同ピッチで、ほぼ同じオフセットのものが存在してます。車体がシルバー、ホイール・リムはガンメタ系なら、どうでしょうかね。どう思います?
Posted at 2014/07/16 00:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Levorg | 日記
2014年07月14日 イイね!

[Beat]助手席側も照らしたいよね

[Beat]助手席側も照らしたいよね 運転席側のドアには開閉センサーが付属していて、ドアを開けると運転席の足下が照明で照らされるけれども、助手席側には無い。“なんと不便で不公平である事か!”と、いう訳で、念の為に助手席側のドアを開けて確認してみると、取り付けられそうな感じになっているので、オークションでセンサーを見つけた為に購入♪

 折角なので、取り付け時、自分の努力次第だけれども、ドアの底面を加工して、足下も照らし出す様に加工しようかと思います。そうすれば、降りる時は路面を、乗る時は車内の足下をライトアップし、きっと雰囲気も良いでしょう☆相変わらず、先走った妄想ばかりなんですけどね(笑)!〆
Posted at 2014/07/14 17:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記
2014年07月13日 イイね!

[Ducati]E-bayでフラッグを購入!

[Ducati]E-bayでフラッグを購入! 壁にパネルを貼ったガレージ。天井か壁にデコレーションを施したいと思い、Ducatiのフラッグを探していたんです。しかし、ディーラーでは売っておらず断念。

 そこでインターネットで捜索!E-bayのサイトで、150×100cmのフラッグを見つけたので購入してみました。販売店はドイツ!えぇ、勿論直送です(笑)♪


 便利な世の中になったもんですね。届くのが楽しみです☆〆
Posted at 2014/07/13 22:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monster | 日記
2014年07月11日 イイね!

[Garage]導入!ツール・キャビネット

[Garage]導入!ツール・キャビネット ホームセンターで、以前から狙っていたツール・キャビネット。と、いうのも、もう5年以上も前に、SSPower(新潟精機)製のツール・ボックスを購入していて愛用しているのですが、以後買い手が付かず、ずっと店舗に人々から忘れられたかの様に展示されていたからです。

 店舗での販売価格は43800円。もう長く不良在庫として置かれてる訳なので、知った店員さんに試しに値段交渉をしてみると、上司と打ち合わせた上で30660円まで下がりました。下げて貰っただけでもありがたいので、購入を決めました。


 見ての通り、キャビネットの右側は、大きめの工具が入る様になってます。正直なところ、一般的には使い辛いだろうし、僕も何を仕舞うか考えても、今のところピンと来ません。ホームセンターで40000円台は高いし、使い勝手で残ってたんでしょうね。ともあれ、このキャビネットには長く呼ばれてる気がしたので、ちゃんと縁があって良かったです。
 これで、工具箱の中にゆとりが出来たし、ガレージ内の雰囲気にも貢献し、文字通り一石二鳥!いや、メーカー希望価格120000円で、ネット通販でも70000円前後で売られてるので、一石三鳥でした♪〆
Posted at 2014/07/11 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12 3 45
6 7 8910 1112
13 1415 16171819
20 2122 232425 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation