• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

[Super Cub]給料が出たので・・・

[Super Cub]給料が出たので・・・ シートを買いました。薄給なので新品を買える筈も無いので、毎度のオークションです。

 シートを落札する直前に、リア・キャリアを取り付けました。これもマット・ブラックで塗りました。シートを買うにあたり、純正よりも少し長めの物を導入したいと考えていました。加速や巡航時に前傾姿勢になる事が有ります。フロント・スクリーンが有るので姿勢を屈めるとヘルメットが当たってしまう為に、余計に後ろに身体を引きたくなってしまうからです。
 ところが純正リア・キャリアだと社外シートが付けられないらしいんです。キャリアを観察すると、ブレーキング時の荷物の滑り止め兼ローブの引っ掛けの役割をするであろうフレームが干渉するのだろうと考察し、迷い無くぶった切りました。切断面を深部には粘土パテで、表層面はアルミ・パテを使い硬化後に研磨して塗装したら目立たなくなりました。予想は的中。前述の処理で、シートも問題無く装着されました。

 さて、シートのサイズは丁度良く、純正よりも、やや薄いかもしれません。そして純正のフカフカ柔らかめのシートが嫌いだったので、硬めになり気に入りました。これで前オーナーとは、文字通り“おしりあい”になった訳です(苦)。

 なんだか、全体的に色のバランス等が纏まって来た気がします。自己満足に浸れますね。〆
Posted at 2014/10/27 11:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年10月25日 イイね!

[Super Cub]エンジン・カヴァーを焼き付け塗装

[Super Cub]エンジン・カヴァーを焼き付け塗装 結晶塗装の為に、110℃(指定は120℃)で約30分、焼き付けてみました。何時の間にか縮れが発生し結晶に変化。凄いです。
 が、塗装が難しい。エンジン部品が相手なので、少しでも汚れていると塗料が乗ってくれません。甘く見ていて、一度大惨事になりました。それから流れ易い。大惨事の後に焦ってしまったので、慌てて塗り重ねてしまった事も有り、あちこちムラが出来てしまいました・・・。


 結晶化した後に重ね塗りして、再び焼き付けても良いものなのか・・・!?ま、これも勉強って事で・・・。〆
Posted at 2014/10/25 14:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年10月24日 イイね!

[Super Cub]サイド・カヴァーのデザイン

[Super Cub]サイド・カヴァーのデザイン こんな感じになりました。

 何だか、ママさんやホステスさんが居る、クラブっぽい雰囲気になってしまった。確かに、『Cub』に“l”を足せば『Club』なんだが・・・。


 この感じに、納得してない・・・、かも(苦)。〆
Posted at 2014/10/24 12:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年10月23日 イイね!

[Super Cub]マフラー交換

[Super Cub]マフラー交換 少し前にオークションで購入していた、SPI製(スペシャル・パーツ・イハラ)のマフラー。エンジン載せ替えまで、我慢出来ずに換装してしまいました。

 購入してから、耐熱マット・ブラックを塗っています。エンドのアルミ部分は、敢えて塗らずに残したんですが、それも結果的に良かった気がします。

 正直な所、僕は一時期一世を風靡したスーパー・トラップの様なメガホン・タイプの形状は好きでは無いんです。最初は純正形状の重視の為、武川やキタコのキャブトン・タイプを検討していたんですが、動画で音を聴いてみると「ポッポッポッポッ・・・」と、軽い印象を受けました。念の為、イハラを検索すると投稿が有って、聴いてみると低音の効いた、良い音がしていたんです。これで決定。“買ってみて、ダメだったら売れば良い”。そんな気持ちで買いました。

 受け取った時の第一印象は、“やっぱり、形状がなぁ〜”というものだったんですが、マット・ブラックにしたら印象が変わったので、“いけるかも!?”という気持ちになって来たんです。で、取り付けてみたら、“格好良いやんか”と、まぁ現金なものですね。

 音は、大きめながら太めで申し分無し。が、現状の排気量では抜け過ぎてます。今日はウェット・コンディションなので、試走も延期。今の感じだと、加速力とトップ・スピード共にデ・チューンになってしまっていると思います。これを不満にし、早いとこエンジン載せ換えの準備という鞭を自分に打つ事にします。〆
Posted at 2014/10/23 13:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年10月22日 イイね!

[Super Cub]エンブレム、苦戦中

[Super Cub]エンブレム、苦戦中 一寸したミスの連発で、何度も何度も修正する事に・・・。黒を入れたら、マスキングを剥がすタイミングが早過ぎて、他の色に黒が乗ってしまった・・・。いや、解ってたんですよ。でも、早く剥がしてみたくてウズウズ。手を止める事が出来ずに被害拡大。えぇ、ただのバカって話です。


 『HONDA』の部分は切り出すのが面倒だったので、ボディ・ペンでの墨入れをする方向で計画中。〆
Posted at 2014/10/22 13:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 131415 16 1718
19 2021 22 23 24 25
26 2728293031 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation