• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

[Super Cub]ポート完成!

[Super Cub]ポート完成! 大きな凸凹も無く、素人としては、まずまずの出来になったと思います。バフも掛けたので、スベスベになっています。工具の当て方など、コツが解ってきた気がしますね。次回(何時!?)に活かしたいと思います。

 マニホールドとガスケットを手にする前に荒削りをしてしまった結果、ポートを直径で2〜3ミリ拡げ過ぎていた様です。仕方が無いので、ガスケットとマニホールドを少し削って、接合面が合う様に修正しなければいけません・・・。


 とりあえず、ポートの研磨は終了にしました。今日は加えて、バルブに付着した煤を取り除き、更に研磨し、ポートと同じくバフを当てました(燃焼室内も)。それからバルブの擦り合わせも施しました。煤は空気の流れを邪魔するだろうし、そうとすればパワー・ダウンに繋がると思います。またバフを当ててツルツルにしておけば、煤の堆積を遅らせる事も出来るんじゃないか!?と、勝手に推論。ま、見えない場所ですから解らないんですけどね。部屋の中を大掃除するのと同様、エンジン内部も綺麗にすると、気分が良いものです☆〆
Posted at 2014/11/24 15:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年11月24日 イイね!

[Stella]スタッドレス・タイヤをGet!

[Stella]スタッドレス・タイヤをGet! 田舎道を走っていると、住宅の入り口に何やら積んである。通り過ぎ様に目を遣ると・・・、

『冬タイヤ、あげます。タント・○○(ダイハツ車種)』

 一旦通り過ぎて、気になったので暫くしてから戻ってきたんです。“若し、余り減ってなかったら貰おう”と、思ったんです。ダイハツだろうが何だろうが、軽のタイヤ・サイズは殆どが同じ筈、ホイール・リムのピッチ然り(ジムニーは明らかに違うけど・苦)。
 門構えから、遠慮がちに少し離れた場所に車を停めて、タイヤを見に行ったら上出来な残り具合。2シーズンは軽く使えます。ラップ巻きにして丁寧に保存すれば、もっと保ちそうです。

 60後半から70程のご夫妻がいらっしゃって、頂戴する旨を伝えると、喜んで下さいました!僕もスタッドレスを持ってなかったので助かった事を伝えました。
 特に訊いた訳ではないんですが、旦那さん曰く、娘さんが最近、タントを里子に出したか何だかで、タイヤが余ってしまい、捨てるとなると処分代も必要だし、勿体無いから門前に出したんだとか。有り難く頂戴致しました☆


 えぇ、どうせなら、その娘さんもー(以下自粛)。〆
Posted at 2014/11/24 12:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2014年11月21日 イイね!

[Vento]マニュアル発見!

[Vento]マニュアル発見! ヴェントに関して、いろいろ検索を試みている中で、何処ぞの国の何処ぞのサイトでマニュアルを発見しました。その他にも、ドゥカティのスクランブラーや175ccツーリズモや200ccエリートのパーツ・リストなども♪

 早速、PDF媒体で保存し、コンビニにて必要分をプリント・アウトしてきました。これで多少は自分の中で整理も付く気がします。が、ヴェントに関してはイタリア語?スペイン語?と、全く読めません・・・(苦)。点火タイミングと思われる記載もあるけれど、案の定サッパリで・・・。あと、細かくは無いけれど配線図も載ってます!


 ま、無いよりマシって事で!〆
Posted at 2014/11/21 18:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記
2014年11月21日 イイね!

[Super Cub]ポート荒削り

[Super Cub]ポート荒削り 概ね出来ました。これでマニホールドが届き、ガスケットを合わせて口径を最終的に決めますが、多分、大差無いと思っています。〆
Posted at 2014/11/21 10:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2014年11月20日 イイね!

[Vento]画像を貰いました

[Vento]画像を貰いました 降ろされてあるエンジンの画像です。これでも磨いて頂いたそうなんですが、視て“おぉ〜!”と思った位、腐食でヤレてます。でも磨けば良いし、シリンダーなどはブラスト処理で綺麗になると思います。あとは、エンジン内ですね。マメにオイル交換されていたら意外に綺麗かもしれない。スラッジの堆積は覚悟してますが・・・。


 “うん、良いじゃない!レストアを終えた光り輝くエンジンが脳裏(にだけ)に浮かぶ!”


 メーター類、エキゾースト・マフラー&パイプは欠品と連絡受けました。キック・アームが一度折れた事が有るそうで、画像で見ての通り、溶接痕が残っています。あと、着火を司る、ポイント部分が心配でなりません。〆
Posted at 2014/11/20 12:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation