• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

[Garage]一部改良

[Garage]一部改良 将来的に、間口にドア設置を考慮し、一部単管パイプの設置方法を変更しました。

 画像は上から見下ろしていて、左側がガレージ入り口で、右下が左側面です。右上の角にクランプがあるんですが、直下の横方向(真ん中上)に伸びているパイプは間口の上側フレームになっています。ここも最初はクランプで繋いでいたんですが、T字型のジョイントに変更しました。
 クランプ処理だと。パイプが同一線上で枠が作れないんですが、ジョイントを使って処理すれば可能になります。が、もの凄く高いです。
 今、頭の中で描いているドアは、ハッチ式のドアを考えています。今あるガレージは、観音扉式で自作したんですが、製作中のガレージは、コンクリートを自分で打った時、平らにならない可能性が高く、扉を開いたら、ガリガリ擦ってしまう可能性がある事と、側溝も跨ぐかたちになるので、観音扉仕様だと無理が有る気がするんです。
 アイディアは、ステラのハッチ・バックを見ていてなんですが、この重いドアを開閉するダンパーを流用すれば“出来ちゃうんじゃないか?”という、相変わらずな安易な発想からです(笑)。

 ガレージ右側面のクロスしている補強パイプもジョイント式にしています。ここの部分は既存のガレージから奥行きが突出しているんです。なので、ここだけは簡単な壁を作る予定です。間口のドアもそうなんですが、パイプの外側に木枠を作って壁を貼るので、補強プレームなどが飛び出ている訳にはいかない、という訳なんです。

 ホーム・センターで片っ端から単管パイプ関連の部品を見ていると、どういった事が出来るのかが理解出来てくるので、面白かったりします(笑)!〆
Posted at 2015/03/31 20:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年03月30日 イイね!

[Other]埼玉土産

[Other]埼玉土産 違反切符・・・。要らんわ、こんなん!

 夜もトップリと沈み込んだ22時過ぎ、県道の闇夜に紛れて騙し討ちを喰らいました。40km道路で60km走行でした。まぁ、普通ですよね(苦)。
 で、電波掛かりのオッサンに、「やり方セコイよね」と云ったら、高圧的に「何が?」と、云われてしまいました。サインなども一通り終えて、白バイ乗りの兄さんに、「あんな態度だから、警察官は嫌われるんだよね」と云ったら、「そうですかね、ハハハ」と、笑ってました。僕も、過去5年だか6年間、違反が無く、それだけで“優良運転手”という表現に笑ってしまいました。単に運の問題だと思います(笑)。

 そういう訳で、収入も無いのに15000円の支出と相成りました。沢山の子供が夢見る警察官。なってみたら、コソコソ隠れて罰金集めるのが仕事なんて、夢の無い話です(苦)。


 ところでアフリカで一度、速度違反した事が有ります。で、こっちではひたすらに平謝りしなければいけません。何故なら警察権力が強いからなのと、外国人(特に日本人)はカモになりがちだからです。
 “カモ”という表現だけ聞くと「??」と、なるかもしれません。日本だと、速度で罰金額が決まってますが、彼の地では言値です。益々「???」だと思うんですが、簡潔に云うと・・・、

「ごめんなさい、本当に申し訳ない!で、一寸相談に乗ってくれる?」(違反者)
「(にんまりしながら)相談って何だい?云ってご覧」(警察官)
「今、お金無いんだよね。だから、一寸まけてよ」(違反者)
「んー、しょうがないなぁ、じゃあ、この金額」(警察官)
「えー!!(本当に)高い高い!もっと安くして!プリーズゥー!!」(違反者)
「特別に、この金額」(警察官)

という流れで、その場で支払い放免されます。これ以上粘ったところで、それ以上安くはならないと思います。そして、支払ったお金は、国庫に入る事はありません。と、云う事は・・・(爆)。多分、違反切符を受け取って払う人は殆ど居ない筈です。そうなると、公式計上での交通違反は極端に少ない国という事ですね(笑)。


 親孝行しての帰路で、後味が悪いドライブとなりました。〆
Posted at 2015/03/30 23:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2015年03月29日 イイね!

[Stella]春眠暁を覚えず・・・

[Stella]春眠暁を覚えず・・・ 麗らかな日和のお陰で、何時まで経っても布団の中に・・・。なんて、平和なら良いんですが、全くその逆で、憂鬱で数日の間、引き蘢っていました・・・。その為に、一寸動いただけで、フラフラしちゃって情けない限りです(苦)。でも、少し気分が戻ってきた様です(単純に上り下がりが激しい)。

 今日は町内の桜のポイントまで行ってきました。桜並木は、まだ咲き始め・・・。1本の樹に数凛花が開く程度。しかし、その裏手にある丘の斜面の桜は、陽当たりが良い為か、3・4部は咲いていました。残念ながら、画像は桜と空の色が混じってしまいましたが・・・。

 やっぱり引き籠もりって、良く無いですね。外に出ると、楽しそうにしている人が沢山居て、“僕は、何やってるんだろう?”と、思ってしまいます。今は夢も希望も失っていて、特に欲しいものもないんですが、何でも良いから目標を立てようと思います。
 今日は、何時もの給油所でシトロエンDSを見掛けたんです。嬉しくなって、用も無いのにスタンド・インし、オーナーと少し話をしてしまいました。何時か乗ってみたいんです。まぁ、欲深くはなりたく無いんですが、枯れてるのも良く無いですよね。目立たなくても良いから、何か花を咲かせたいと思います。そろそろ、(悪い)夢から醒めないとね(笑)。〆
Posted at 2015/03/29 21:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2015年03月28日 イイね!

[Other]これが今の新車事情??

[Other]これが今の新車事情?? とある投稿が目に留まりましてね、唖然としたんです。ここのサイトでも、レヴォーグを新車で買われて、矢張り1ヶ月後位には、ボルトに錆が現れ始め、嘆かれたり怒られてた方が何人かいらっしゃったのを、憶えてます。

 知らない方の投稿なので、アカウント名だけは伏せさせて頂きました。車種は解らないんですが、新車購入で本当に1ヶ月後の状態であるのなら、「ふざけている」と、云わざるを得ない話だと思うんです。
 コスト削減の努力が必要なのは誰も理解すると思うんです。が、今の御時世、車だって高くなってますよね。200万・300万位、当たり前になっている節が有ります。機能も益々充実を求められ、差別化も望まれ・・・、まぁ理解しますが(本当はしてないけれど)、やっちゃあいけない事ってあると思うんですよ。だって、大枚叩いてるんですよ。“見えない場所なら、コスト削減の対象”って、企業は客を馬鹿にしていると思いますね。まぁ、クレームが増えて、部品交換に迫られて、コスト増なんてのが関の山です。いや、顧客の信頼も失ってしまう訳ですね。
 こんな単純なサイクルさえも解らないんだから、経営者は本当に馬鹿なんだろうと思います。こんな事やってたら、F1なんて趣味すらやってられなくなりますよ、ホンダさん(そういえば、マクラーレンがメルセデスだった昨年はホンダが120億円もチームに注入したって報道もありますけどね、なんでか知らんけど)。

 今年は何車種かニュー・リリースやモデル・チェンジが有り、勝負を賭けている様ですが、この様子だと、暫く静観した方が良さそうな気がしますね。〆
Posted at 2015/03/28 22:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2015年03月24日 イイね!

[Stella]車は好調、僕は不調

[Stella]車は好調、僕は不調 今日、ディーラーでオイル交換を行いました。最近は日曜日に埼玉を往復しているので、どうしてもサイクルが早くなってしまいます。

 週末から、また体調がおかしくなって、この2日間は殆ど部屋からすら出れませんでした。ここ2ヶ月程、日曜日は母親に逢いに行って、買物などで半日共に過ごします。長く不和だったので、昔は考えられなかった事です。買物に行くと、モールでは沢山の親子連れが居て、幼い子供を見ると、自分の子供を思い出して辛くなってしまいます。結婚生活も、一人でアフリカに居たりしたので殆ど実態なんて無かったし、子供も幼くしての離婚だったので、一緒に居られた時間も微々たるものでした。アフリカに居る間に、両親は別居してしまい、僕の離婚後、今度は父親との関係にヒビが入り始めました。仕事は家業だったので、今では出来なくなってしまっています。

 外で仕事しようと思っているけれど、心の浮き沈みが激しく、いきなり活動も出来なく、調子が良い時は、準備しながらガレージ活動をして“離陸に備えている”という感じです。が、またブレーキが掛かってしまった様です・・・。


 ディラーの女の子が笑顔で珈琲を出してくれる。当たり前の事に、ちょっと心が救われた日になりました。〆
Posted at 2015/03/24 22:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Stella | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 5 67
8 9 101112 13 14
1516 1718 192021
2223 24252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation