• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

[Other]学科教習

[Other]学科教習 突然ですが、フォーク・リフトのエキスパートを目指す事になりました(苦)!

 昨日は、埼玉の母親を尋ね、夜に帰宅。今日からの教習場所は、群馬県でも僕は余り足を伸ばさない方面なので、“遅刻しちゃいけない!”とか、考え過ぎた為か、殆ど寝付けず、挙げ句の果てに、“目が覚めたら既に朝の10時だった”とかいう夢まで見てしまい、訳解らず学科を受けてきました。そんな顛末だから眠いのなんのって・・・。

 たった1日(7時間授業)で約250ページの教本を全て学ぶんです。先ず、フォーク・リフトの構造や取り扱いの詳細を全て憶え、緻密な力学計算を叩き込み、法律上のルールを暗誦し軽々諳んじるまで復唱しました。

 その後、間髪入れずに筆記テスト!45分間で、上記の3つのイシューから各10問ずつ出されました。各部の名称や構造・操作方法・モーメントや重力学の計算式・法令尊守と罰則に関する規約という数々の難問に頭を悩ませ、髪を引っ掻き、15分で終わらせました。


 結果は、明日の朝貼り出されます・・・。そして、実技が始まり、ドリフト三昧です!〆
Posted at 2015/03/09 21:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2015年03月06日 イイね!

[Garage]土浚い終了

[Garage]土浚い終了 段取り、ごちゃごちゃなガレージ作り、漸く土の除去を終えました。

 この後、砂利を買って来て一部に敷き詰めたんですが、今更だけれども、僕は少し深く掘り過ぎた様です。砂利を敷いても敷いても足りません・・・。敷いて更に8cm強程のコンクリート層が確保出来てしまいます。
 この為に、間も無く資金が底を尽きそうです・・・。砂利を敷いて、何とか屋根だけは貼って、コンクリート層の施設は、暫く先の事になりそうです。トホホ・・・。〆
Posted at 2015/03/06 17:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年03月05日 イイね!

[Stella]iPod充電器設置

[Stella]iPod充電器設置 画像では、何やら全く解らないと思うんですが、iPod充電中の状態。

 市販のシガー・ソケットから電源供給タイプの充電器を買って、ハーネスに直結し、電源を得る様にしました。これで、とてもスッキリしたケーブルの取り回しにする事が出来ました。〆
Posted at 2015/03/05 22:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Stella | 日記
2015年03月04日 イイね!

[Garage]柱設置

[Garage]柱設置 もう行程が、ぐちゃぐちゃ。駐車場の右側は砂利を敷いてて、左側は、まだ掘り返している。そんな中、柱を設置し始めている・・・(苦)。

 掘り返した土を放置しているのは、処理する場所に困っているから(苦)。あと、春雨の時期になりつつあるので、屋根が有った方が都合が良いという事で、こんな事になってしまいました。今日は、とりあえず6本設置。
 さて、斜めに走る垂木の部分、木材で渡したいんですが、ホーム・センターでは4mまでしか無いんですよね。5mが欲しい。何処でなら手に入るんでしょう。木材屋さん?単管パイプでなら5mを購入出来るんですが、さてはて、どうしたものやら。

 何をするにも、行き当たりばったり過ぎるかも・・・(苦)。〆
Posted at 2015/03/04 18:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2015年03月02日 イイね!

[Beat]チルト・アップ

[Beat]チルト・アップ もう去年の話なんですけどね・・・(苦)、そういえば挙げてなかったし、ビート・ネタも久しいので、ポスティングしておきます(笑)。

 取り付けたのは、ワークス・ベル製のラフィックスGTCというモデル。導入の切欠は、少しステアリングが遠いという事で、ボスの入れ替えが発端だったんです。窮屈なビートの車内では、出入り時にステアリングが若干障害になります。最初はクイック・リリースにしようか迷ったんですが、Miniに導入した時に“ボール・ベアリング・タイプよりスプライン・タイプの方が良い”という話を聞いていたんです。でも、後者は高いので見送り。
 そんな中で、ビートに奢ったのがGTCだったんです。今では、もう説明不要かと思うんですが、GTマシンに装備されている、跳ね上げタイプです。

 結果として、思った以上にステアリングが近くなっちゃいましたが・・・。〆
Posted at 2015/03/02 08:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4 5 67
8 9 101112 13 14
1516 1718 192021
2223 24252627 28
29 30 31    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation