• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

[Hallo]ネジ山修正

[Hallo]ネジ山修正 間抜けな事をしましてね・・・、ネジ山を潰してしまいました。当然、外したナットは入る訳無く、ネジ・ピッチも狂い、それどころか、雄ネジの太さまで金属が潰れた分、変わってしまいました・・・。しかも逆ネジだったので、一大事だったんです。

 とりあえずホーム・センターへ行き、ネジ山を切るダイスを視察してみます。当然、売られているのは正ネジだけで、M10サイズのダイスとなると2000円を超える価格になってしまいます。仮にネット通販で買うとしても、正ネジ以上の金額になるのは容易に想像出来るので、“こりゃ、いかん”とばかりにプランBの模索の為に店内徘徊。


 そこで見つけたのが、小さいサイズのダイヤモンド砥石。これが980円とダイスの半額以下。問題のネジ山部分、とりあえず鉄粉がクランク・シャフトに悪戯しない様にカヴァーし、問題の潰れてしまった部分は、グラインダーで研磨。その後、買ってきた砥石で、ネジ・ピッチに合わせて、リューターで少しずつネジ山を切っていきます。
 ある程度切ったら、無理矢理ナットを捻じ込み、ナット側のネジ山で雄ネジの修正をしました。この時、山と山が摩擦し、金属同士が噛んでしまうので、CRCをふんだんに使ってナットを締めたり緩めたりを何度も繰り返します。

 そのお陰で、なんとか修正完了。無駄な出費を生んでしまったけれど、ネジ修正の勉強が出来ました(苦)!一応、予備エンジンも持っているけれど、こんな事で部品を失う事程、馬鹿げた事は無いと思うので、本当に良かったと思います。〆
Posted at 2015/06/30 23:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

[Other]電話してしまった・・・

[Other]電話してしまった・・・ そう、あの誘惑の塊であるピンクな番号に・・・(爆)。

 まぁ、ピンクな誘惑の意味は人それぞれだと思うんですが(苦)、僕が電話してしまったのは、バイブルであるオールド・タイマー誌に掲載されていた、ラビットの『売りたし』。しかも値段が1万円!!

 数日前に、勤め先からラビットS301(だと思われる)の外装だけ頂戴してきたのは、ここでも報告した通りなんですが、これに関しては弄らなければならない車体が他にも多い為に、“将来、縁が有ったら・・・”という程度だったんで、買うつもりは全く無かったんです。雑誌を見ても、石巻だったので“遠くて敵わん”というのと(年末は鹿児島まで行ったくせに・苦)、“多分、欲しい人が殺到するだろう”という先入観から、見送るつもりで居たんです。
 ところが、雑談程度のつもりで会社の人と話をしたら、「買っちゃえ、買っちゃえ〜!」」とけしかけて来るんですよ。その時は、受け流したんだけれど、外装がタダで手に入り、外装の程度が悪いラビットが1万円。往復費用は2万円と見積もり(当然下道)、オークション価格は12〜15万円と考えたら、疼いてしまいました。

 雑誌発売から2日経ち電話したら、既に一人引き合いがあり(少ない)、4日の日に現車確認に来るそうです。その人が買っちゃったら終了。僕は次点なので売れなければ連絡をくれるそうです。多分、この程度の出費なら、持っていて損は無いんじゃないかと思います。


 さて、今の給料は15万位しか無いので、来月から夜もバイトに出る事にしました。基本4時間労働のようです。週に3日出て、合算20万程度の収入になれば、“少し楽に車が買えるかもしれない”等と考えています。いや、車やバイクを買っていたらダメなんじゃないかとも思うのだけれども、そもそもダメ人間なので、仕方が無い気もしています。それ以上に30代後半で、この低収入のダメっぷりにも苦笑いしてしまいます(苦)。〆
Posted at 2015/06/29 20:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2015年06月27日 イイね!

[Other]家に帰ったら・・・

[Other]家に帰ったら・・・ 車庫が建ってました・・・(汗)。しかも無駄に背の高いものが・・・。

 自分で単管を使って建てたガレージは、約3ヶ月ほども要したのに(まだ未完成)、こちとら1日で建っちゃったみたいです。見栄えはイマイチでも、マイ・ガレージの方が苦労した分、愛着があるってもんです(笑)!〆
Posted at 2015/06/27 21:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記
2015年06月26日 イイね!

[Vogue]プラグ・キャップ交換

[Vogue]プラグ・キャップ交換 プラグ差し込み口の金具が変形していて、走行中に抜けてしまうトラブルが有ったので交換しました。コードは、そのままに、キャップ部分が赤いNGKがライコランドで売られていたのでチョイス。赤い車体とマッチし、良い感じになりました!〆
Posted at 2015/06/26 07:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2015年06月24日 イイね!

[Stella]サーヴィス洗車

[Stella]サーヴィス洗車 もう1週間以上も前だけれど、オイル交換をしてきました。ディーラーに着くと、店長自ら駆け寄ってきて、用件を伝えると、「洗車は、どうされますか」と訊ねてきました。
 その日は、朝には洗ってしまったので、僕は断ったんですが、よく視ると他の営業さんも、拭き取り用のセーム革を持って立っていました。


 営業は、大変な仕事ですね。〆
Posted at 2015/06/24 06:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Stella | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  12 34 56
7 8 91011 12 13
141516 17181920
21 2223 2425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation