• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

[Cub Custom]カスタムをカスタム

[Cub Custom]カスタムをカスタム カブ・カスタムの印象はというと、四角いヘッド・ライトにフェンダーやリア・カウル等が角張っていて、お世辞にも、お洒落とも可愛いとも思えない個体。だと思うんです。

 そんな話の前に個人的意見を云わせて貰うと、メーカーが送り出す『カスタム』ほど、胡散臭いものは無いと思ってます。だって、カブだろうがタントだろうがムーブだろうが何だろうが、ベースがあってカスタムを謳っていようが、双方共に純正でしかないから。カスタムは、個人が行うものです。
 更に、言葉としても『カスタマイズ』なら解るけれど、『カスタム』というのは“習慣”などの意味合いの方が強い印象を持ってます。なので、違和感を感じてしまいます。


 さて、話を戻して・・・、その角張った形状を観察してみると・・・、そういうフレーム形状なのかと思っていたのに、カウルとしてリア・サスペンションより後方にくっついているだけでした・・・。

 散々な云われようですが・・・、垢抜けない外見だって、特徴を残しつつ格好良く出来るかもしれない。いや、“そうしたい”と、考えてます。当初は、一文字なハンドルを入れて、不必要なものを全て撤去し、タンク移設、モノ・ショック・サスペンション化し、アメリカンっぽく仕立てようかとも思ったけれども、そんな事をやってるカブ乗りって、大勢いると思うので、出来たら誰もやってない変態路線を進みたいと思い始めてます。

 構想は既に昨夜、妄想で練ってしまいました。具体的に動き出せるかは不明。そうなったら、ちょろりちょろりと話をしていきたいと思ってます。


 てか、まだイエロー・カブのサブ機として動き出しても無いのに・・・、名義変更も済ませてないのに・・・。〆
Posted at 2015/12/01 22:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cub Custom | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 345
678 91011 12
13 14 1516 1718 19
20 212223 24 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation