• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

[Vespa]塗装しちゃったのに・・・

[Vespa]塗装しちゃったのに・・・ リア側にもエンブレムが有るのを忘れていて、アルミ・パテで穴埋め・・・。結構、ショック。〆
Posted at 2016/01/12 07:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月11日 イイね!

[Ape]目に見えない大きな壁

[Ape]目に見えない大きな壁 今日、アペを購入しようかと検討をし始めて3ヶ月経ち、漸く実物を観に行きました。3ヶ月の内、最初は買う気満々だったものの、次第に気分が落ち込み、昨年の残り2ヶ月は喪家如く、鳴りを潜め、鬱の様な時間を過ごしました。年の瀬近くなると、気分も戻り、あれこれとバイクなどを触り始めた為、観に行ける感じにもなりませんでした。

 テンションが下がったのは、“こんなものを買っている場合なのか?”という自問自答と、余りにも朽ちている箇所が多い為の、維持する為の気の重さもありました。でも、まぁ今年に入ってからは気分は上々なので、重い腰を漸く上げた訳です。そんな中、今日は本当にしんどい気分の理由が(解ってたけれども)、身に沁みて理解出来ました。

 僕は群馬県に住んでいて、アペを置いてあるショップは町田に在ります。そうなると、何としてでも車でいかないと行けないんですが、高速は遠回りしている上に高い。最短ルートでいくと、所沢から立川を抜けて調布を通り過ぎる道になります。途中、立川では半径1km圏内で離婚した相手と2才半になる子供の家が在るんです。もう、往復での、その周辺での気分はストレスフルなんてもんじゃなかったです。毎日、片時も忘れる事の無い存在だったりするので、意識的に、この地域は避けていた場所。町田に行くには、僕にとっては大きな壁で立ちはだかっています。
 それから、所沢から立川に抜けるには西武ドームの前を通り抜けるのが最短なんだけれども、ドームの脇には、僕と本気で結婚したいと思ってくれた人の実家が在ったりします。気は合っていたのだけれども、袂を分かってしまい、相手はイタリアに行き、僕はアフリカに行き、僕の結婚を見届ける様にして、イタリア人と結婚した様です。
 とまぁ、偶然なんだけれども、町田に行くにあたって、この僕にとってはトラジェディ(悲劇的な)・ルートとも呼べる道を通ってきた訳です・・・。


 アペのボディ状態も悲劇的なんですが、機関は、概ね良好そうです。でも買うなら、もう一度、このルートを通らねばなりません。本当に気が重いです(実際にはキレギレで運転してました)。離婚してからは、極端に人との接触も避けたりしてきたりします。いろんな意味で、僕には乗り越えなければならない壁が多い様です・・・。〆
Posted at 2016/01/11 23:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年01月10日 イイね!

[Vespa]赤いレールがアクセント

[Vespa]赤いレールがアクセント 今日、フロアにレールを並べてみました。本当は固定をしたかったのだけれども、使い勝手の悪い付属のリベットよりビス止めにしようとしたら、買ってきた皿ビスがレールに引っ掛かってしまい使い物にならず、更なる解決の為の対策品を探しまわっていた為、ミッション完了ならず・・・。モノは見つけましたけどね。


 ただの自己満足ですが、こうやって並べてみると、狙い通り格好良くなったと思います。〆
Posted at 2016/01/10 21:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2016年01月10日 イイね!

[Vento]抜けたー

[Vento]抜けたー 漸く、ロッカー・ピンが抜けました!

 当初は、ステーを買ってきて、真ん中でボルトを使ってロッカー・ピンと固定。左右にもボルトをセットしヘッド本体と突っ張り、締め込んでいけば弓なりになって、“抜けて来るかな”と思ったけれども、そんな事では対応出来ませんでした・・・。そこで、もっと単純に、梃子の原理・・・。いや、バールの原理でモンキー・レンチを挟んでハンマーでシバいたら抜けました・・・。当然、ヘッドの面が傷ついてしまいましたが、使い物にならないより好い訳で、シート・ガスケットと液状ガスケットを併用すれば問題無いと考えてます。

 これで残りはバルブ・スプリング周辺のみ。バルブ・スプリング・コンプレッサーを取り出して外してみようと試みたら、小さくて使えない・・・。

 残念ながら、小は大を兼ね無い事を学びました・・・(泪)。〆
Posted at 2016/01/10 11:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記
2016年01月07日 イイね!

[Vento]応じられません

[Vento]応じられません 先日、MHR(マイク・へイルウッド・レプリカ)のフロント・ホイールを落札し、昨日届きました。これで前後ホイールが揃った訳です。最初に買ったフロント・ホイール(!)には、記憶に留めている方もいるでしょうが、すったもんだが有ったものの、届いたリア・ホイールを黙認する事で自己解決。そして今回全て解決。万事万々歳な訳です。

 ところで、今夜の事。その、すったもんだの張本人から連絡が・・・。『ホイールを送り間違えたから、返送して欲しい』と。買ったのは今から1ヶ月前もの話で“今更”です。買った側が返品出来るのは1週間以内。話の辻褄は合わないけれども、1ヶ月は、かなり前の話。僕は手元に置いてるけれど、出品物が気に入らなくて転売を済ませちゃう人だって居るかもしれないスパン。勿論、先日買ったホイールのオークションIDも添えて、ご丁寧に断りました。
 唯、僕も冷たい人間では無いので条件は出しました。僕も、誤配送を受けた相手も共に前後ホイールが欲しくて、争った相手だった記憶があるので、僕はフロントを買って、リア・ホイールとフロントの部品を受け取ったけど、相手はリアを買って、フロント・ホイールとリアの部品を受け取った筈なので、『小物の交換なら応じる』と、返しました。あと、金額の折衝が片付けば、丸く収まる筈だと・・・。


 バイク部品の解体屋さんみたいなところから買ったのだけれども、ちょっと管理がね・・・(苦)。〆
Posted at 2016/01/07 21:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vento | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456 789
10 11 12 13 141516
17181920 212223
2425 26 27 282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation