正月休み最後の日。会社に出向いて、ボディのエンブレムとフロア・レールやジェネレーター・カヴァーなどに赤を塗り、全てのパーツにクリアまで吹いてきました。現時点で出来る事全て賄えたので、安堵出来ました。一枚パネルなら気も楽なのだけれども、スクーターのボディという複雑な形状を、しかも初めてブースで本格塗装をしたので疲れました。しかもクリアが流れたし・・・。まぁ、でも缶スプレーにはない安心感があります。初めてにしては、思ったより良く出来たと思ってます。車体の雰囲気も、概ねイメージ通り。
年の瀬、最終勤務日に給料を頂いてよりこっち、休みという事もあって、先日記したボーナス・ゲート(ゲートには『スキャンダル』等の意がある)について、あれこれ考えてました。
まだ、ほんの極僅か、道具では対応出来ない場所を、耐水ペーパーの空研ぎをしなければならないのだけれども、概ね終了。良い勉強になりました。最初はギラギラしていたボディも、好い具合に落ち着いたと思います。グラインダー疵が気に入らなかったりもするのだけれども、“仕事が悪い”と思う人も現れるだろうけれど、まぁ自分の個体だし、良いかな・・・、と。
今日の午後、近所の八幡宮さんへ初詣に行ってきました。普段からして人気の無い場所なので、静かに新年祈願が出来ました。
大晦日が締めだったオークションの動向に注目していました。ハスクバーナのモトクロス。僕の所有する乗り物の中で欠落しているのがオフロード車。“無いから欲しい”というのもあるけれども、10代の時はマウンテン・バイクでクロス・カントリーやダウン・ヒルを競技としてやっていたので身体の芯から来る衝動と云うのか疼きと云うのか、そういったものが有るんです(日頃は封印されている)。![]() |
ミニ MINI 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ... |
![]() |
ホンダ CT125 叔父から譲られました。 |
![]() |
LML Star Deluxe 4S 150cc Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ... |
![]() |
プジョー ヴォーグ 通勤用として購入。60000円。 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |