• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

[Works]背水溶接

[Works]背水溶接 本来、フレーム修正や溶接を専門で担当する先輩(年下)が、インフルエンザの為に急遽、家に帰された為に、社長(同じく年下)に「やって」と云われ、仕事を投げられました・・・。
 従業員は5人。会長はゴルフで休暇。社長は見積もり作成で事務所籠もり。工場長的な先輩がインフルエンザで帰宅。残った2人は就業10ヶ月目で、僕と同期の子は塗装後の処理。僕は、以前練習で「ダメダメ、練習しなくっちゃ」と三行半を叩き付けられた溶接を、前述の様な状況なので、練習も講義も無く、いきなりやらされた訳ですよ。

 まぁ、なっちまったのは仕方無く、じたばたしても逃げられる訳が無いので、”付けりゃあ良いんだろ、付けりゃあ”という意気込みで、やりましたとも。そして上手くは無いけれども付けました。誰だって、最初から上手く出来る訳が無い。次に繋げる為に意地になって、黙々とストレスを感じる自分に対峙しながら仕上げました。


 ま、結果的には、良い経験をしたって事ですね。あ、スポット溶接は難しくは無く、自分もよく手伝うんですが、今回のはミグ溶接です。〆
Posted at 2016/02/22 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Works | 日記
2016年02月21日 イイね!

[Garage]格安クリーナー

[Garage]格安クリーナー 先日、モンスターのブレンボを綺麗にした時に取り上げたのがアクティブ製のクリーナー。これを購入したのは、もう何年も前の話なんだけれども、小さい容器が2つで液体が入ったのが一方だけだったと思うのだけれど(空の容器は希釈用)、これで1000円以上したと思います。

 ところで先日、似た様なのを買いました。18リットルで4000円。送料含んで5500円。内容は同じです。20リットルの缶で買うと、標準価格10000円ちょっと位の様で、今回買ったのは放出品だったのか、お買い得感満載でした。
 早速、100円ショップで噴霧器を用意して約3倍と約15倍程度の希釈を作りました。“もう買う必要が無いんじゃないか”と、思う程の量です。〆
Posted at 2016/02/21 22:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2016年02月19日 イイね!

[Ape]フロント・フェンダー修復

[Ape]フロント・フェンダー修復 買った時から、左上の角にクラックが入っていたので接着。二液型の接着剤を使いました。塗り込んだ後に、ビニールを貼って硬化を待ちます。

 国内生息数が、もう少し多ければ、こんな事せずに部品を探せば良いのだけれども、何事も再生せねばなりません。まぁ、手が掛かる奴ほど、可愛いのかもしれませんけどね(苦)。〆
Posted at 2016/02/19 08:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2016年02月17日 イイね!

[Vento]350XLのスプロケット・ダンパー

[Vento]350XLのスプロケット・ダンパー 適合するデータなど全く無いので、年式などで形状を確認し仮説を立てての賭けみたいなものです。MHR(マイク・へイルウッド・レプリカ)のホイールに、350XL(パンタ)のスプロレット・ダンパーがピッタリ塡まってくれました。

 これもデータが全く無いのだけれども、MHRのホイールがヴェントに収まってくれると信じています。ポンと付かなきゃ、加工するまでです。〆
Posted at 2016/02/17 07:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記
2016年02月16日 イイね!

[Vento]同世代のサスペンションを流用

[Vento]同世代のサスペンションを流用 ヴェントの純正フロント・フォークが錆で侵されているので、同じ年代のドゥカティXL(通称パンタ)のフォークを買いました。径が同じで、ブレーキを固定する台座のピッチも同じ。この頃は移行期なのか、フレームや足回りなどは似た感じながら、イタリア系のエンジンはLツイン。スペイン産は古いタイプのシングルの様です。

 ただ、フォークの長さがヴェントより4〜5cm長い感じなので、どうしようか首を捻ってしまいました。まぁ、そんな悩みは取り付けの時にしときましょう。〆
Posted at 2016/02/16 08:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vento | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 234 56
7 89 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 222324 25 26 27
28 29     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation