• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

[Ape]活躍してくれてます!

[Ape]活躍してくれてます! ステラのタイヤ、新旧入れ換えの為、日頃の給油ステーションへ持ち込み交換を、お願いしました。

 タイヤ8本(そのうち4本はホイール付き)を軽自動車に詰め込める訳も無い事と、タイヤを積むと、車内が油脂分やダスト、砂や埃で汚れてしまいます。そこで、アペに積んで持って行く事にしました。
 今日は、丸2日預けておいたので、引き取りに行ってきました。ガソリン・スタンドのマネージャーとは、あれこれ話すのだけれど、アペを披露するのは今日が初めて。流石に車種を知らず、驚いてました。

 作業は、快く引き受けて下さった事も有り、タイヤ代金と送料で、14400円、今回の交換工賃と処分料は5600円、計20000円で上がりました!用品店より、よっぽど安く上がりましたね。


 日常的に稼働する訳では無いのだけれども、いざという時のアペ。元気に動いてくれているので満足してます。〆
Posted at 2017/02/02 13:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ape | 日記
2017年02月01日 イイね!

[Other]栄養剤

[Other]栄養剤 僕は、『RIDEX』を連載している東本昌平氏のコミックしか買わないのだけれど、暫く前から連載され始めた『雨は これから』が単行本で発刊されたので、暫く考えた後に購入しました。

 これまでの、バシッ、ビシッとした車体・人物・背景の線や絵ではなく、割とラフな感じで簡素さも交えて、日常的世界観が描かれてるので、淡々と読める内容になってます。読んでいて、タイトルの意味は『慈雨』なのか『雷雨』になっていくのか伝わって来ない位です。

 ただ、『自由』とか『アウト・ロー』な感性に満ちているので、その感性が染み付いている人は共鳴してしまうかもしれません。僕も、その手の人間だという事を改めて感じましたが・・・。〆
Posted at 2017/02/01 22:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
567 8 91011
1213 141516 17 18
19 202122232425
262728    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation