• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

[Vogue]勤労感謝

[Vogue]勤労感謝 先日の事。仕事の配達先での出来事なんですがね・・・、いやKSRを預かっている人とは、また別の方で、ゴールド・カラーでピカピカなロードスターを持っている人が、国産モペッドを所有しているんです。まぁ、ラインナップから、かなり好き者な人だと、理解して貰えると思うんですが(苦)。
 勤め人の様なんですが、偶然在宅で鉢合わせすると、10〜15分は軽く話し込まれます・・・。そんな時間があれば、軽く20〜30件の郵便物を配達出来ているんですが、お客様の御機嫌を損なわない様に、僕は紳士な態度で、返事をし、アドヴァイスするんですが、一々的を得た返事をしてしまう為か、会話が益々エスカレートし、その場を離れられなくなって仕舞う訳です・・・。そして遂に、「今度、モペッドで来て下さい。車両交換して、一緒に走りましょう」と、云われてしまいました・・・。

 先方は、息子さんに譲る為、ロードスターを極上状態で維持。当然、所有されているモペッドはレアもののピカピカで保存中。
 ところが僕は、皆さんご存知の様なアウト・ロー適当人間で、常識なんてものは無く、ヴォーグを日常の足に使う程で、今の儘、先方さんに家に伺うなんて出来ない訳ですよ。

 前置きが長くなったんですが、そんな事情が有り、今日は休みを幸いに、徹底的に綺麗にし、整備に着手しました。


 先ずは錆び取り。リムは錆が浮き、オイル汚れや飛び散ったグリスなどで黒ずんでいたのを綺麗にしたらピカピカになりました。サイド・カヴァーも外し、エンジン周辺の汚れも除去。作動していなかったリア・ウィンカーも、最近入手したリレーに入れ換え修復。余分に長く、見た目の悪いハーネスの取り回しも切り詰めて、少しは格好が付く様になりました。

 あっちこっち綺麗にした為か、ペダリングでのエンジン始動が軽くなりましたね。ただ、チェーン周りはテンショナーが破損していたり、チェーンが伸びきっていたりするので、早急に交換する予定です。そうしたら、なんとか人様に乗って貰える状態になるのかな・・・。


 普段から、これだけ使い込んでいるのは、貧乏だから・・・、では無く、愛情の賜物で、日頃の感謝も込めて、細部まで綺麗にする日も必要ですね。嫁さんを使い倒すのも、それもやっぱり愛しているからであって、こちらも時には、何がしかの手段で日頃の苦労に報いるのと同じ事ですね!一度も同居せずに離婚した僕が云うのも何なんですが・・・。〆
Posted at 2017/09/04 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Vogue | 日記
2017年09月03日 イイね!

[Garage]KSR:火が入った

[Garage]KSR:火が入った バラすとこバラして、簡素になった所で細部を洗車。その時点でキャブレターをエア・クリーナー・ボックスは省略でエンジン始動を試みてみました。問題無く始動。
 ただ、2ストローク・オイルのポンプが稼働するかどうかもチェックしなければならないので、ガソリンを混合にしての始動です。こうしておけば、万一のトラブルも起こらない。

 そのオイル・ポンプも問題無さそうです。ホースを外してみたところで、規定量2%なので、“ピュー”とか“ドバッ”って出る訳では無く、“ジワジワ”と滲み出る感じなので、余り良く判らないけれど、エアが噛んだ所を自己修復してるので大丈夫そうです。

 それからクーラントは循環と共に、内部のエアが抜けて目減りする可能性が有るので、ラジエター・キャップは外した状態で暫く様子を視ます。

 結果的には全て順調。アイドリングの調整も済ませました。といっても、まだ点検項目は多いんですが。ノーマルのKSRも格好良いけれど、ライト等を外した簡素なレーサーな雰囲気って、オフ・ロード・タイプには似合いますね。


 これが自分のだったらなぁ・・・(苦)。〆
Posted at 2017/09/03 17:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2017年09月01日 イイね!

[Garage]KSR:フォークのオイル交換

[Garage]KSR:フォークのオイル交換 KSRの作業を急ぎ始めました。まぁ、人様のモノなので急いで当然なんだけれど、ホイールが外れた乗り物がガレージ内に有ると、非効率が全てに影響が及ぶし、スター・デラックスの整備も待っている。それから第一、ガレージ内で焼肉が出来ない・・・。えぇ、今年もキャンプが出来なかった腹いせに(道具まで買ったのに!)、せめて肉くらいは食べたいのだけれど、現在はスペース無し・・・。

 実は、今日は日中の業務中、配達後の空き時間に郵政カブのフロント・フォークのオイル交換をしていたんです。他の社員さんは、そんなメンテナンスしてませんけどね・・・。いや、そういうメンテナンスの存在すら知らないかもしれない・・・。
 まぁ、そんな事は、どうでもいいのだけれども、帰宅後にKSRのフォーク・オイル交換で、2台こなした訳です。


 正直、疲れました・・・。〆
Posted at 2017/09/01 22:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3 45 6789
10111213 1415 16
1718 1920 212223
24 25 2627282930

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation