• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

[Ape]構って無いから機嫌損ねた

[Ape]構って無いから機嫌損ねた ブログの更新そのものが暫く振りとなりました。この2ヶ月程、平日日中は郵便局勤務。月水金の夜は3時間弁当屋バイトで、火と木は弁当の配達だけ1時間のみ働いてます。で、土日はオプション扱いで人が足りてなければヘルプでバイトに入ったりしているので、本当に暇が泣く、車やバイクを弄るのも乗るのも間が無いのが現状になっているし、毎日ヘトヘトで、暇があったら寝てるのが現実だったりします。
 これだけ働いて、漸く手取り20万・・・。やっぱり人生、間違っている気がするので、最近は転職も吝かでは無い気分でいるところです。


 本題は、まだ置いといて・・・、今日は国家資格の監督員を初体験して来ました。主任監督員で時給1200円。補佐の子が大学4回生で、とても優しい性格な上に、細やかな配慮が出来る子で、試験会場という砂漠(しかも男ばかり)の中に咲く、華やかな花を愛でる事が出来たので仕合わせでした。
 下世話な表現だけれど、欲ボケした子や、小生意気な子が多い中で、それらとは違うタイプの子に久々に出会えたので、「嫁さんにしたら、絶対に間違い無いタイプ。まだ貰い手が無いなら、うちにおいで」と、思わず云ってしまいました(苦)。そんな彼女は、前日の事前研修では、素っ気無かったものの、試験前のグー・タッチや試験後のハイ・タッチなどのコミュニケーションで、すっかり意気投合。今夜は好い夢が見れそうです。


 さて、アペが、すっかり機嫌を損ねてしまって、エンジンが掛からなくなってしまいました。少なくとも一年以上、荷台は金属ゴミ置場になってしまい、機嫌を損ねて当然な状況でした。
 ここ最近になって、漸く経済的な充足感を最低限、得られるようになり、先ずはゴミを金属回収業者に持ち込み片付け。そして先日、キャブを分解してジェットの詰まりを解消しました。
 長期放置中に、リア・ブレーキのマスター・シリンダーのラバー劣化で、完全にフルードが流出してしまったりと、直ぐに動かせる状態では無いのだけれど、定期的に暖気くらいは出来る状態にまでは回復させようと思っています。


 嫁探しと、愛車の機嫌を取るバランスも、中々難しいのかもしれませんね・・・(苦)〆。
Posted at 2018/10/21 23:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ape | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation