• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yetiman186のブログ一覧

2017年08月16日 イイね!

[Other]ヘルメットの帽子を買った

[Other]ヘルメットの帽子を買った 久しぶりに家のネットがコネクティング。繋がらない原因が不明なのだけれど、悲劇が起きました。軽井沢で職の内定を得ていて返事に時間を貰っていたのだけれど、メールで返事が出来ず、昨夜はネット・カフェに行き、返事の手続きをしようと思ったら、内定が取り消されてました・・・。
 進路変更の為、現職場を巡回管理する副部長に昨日の午前、意志通知。午後には同僚が起こした事故に関する研究会が有り、会社の偉い連中が来た中で、僕はズバズバ云ったんですよ。なんせ前も視ずに運転しての事故ですから。
 そうしたら偉い人が、「ここは個人を責める場所じゃない!」とキレられ、怒号が続きコテンパンにされました。そうしないと、会社としては『連帯責任』で収束出来ないんでしょうね。
 結局、アルバイト社員2年弱で3回事故をし、今回は車の足周りをグチャグチャにした子は、最終的に“物量と大先輩との関係が負担で焦り、事故に繋がった”という結論(本質的には売った)で収束。雇用に関する責任の話も無し。郵便局の本質を視た1日になりました・・・。


 さて、気を取り直しての本題です。

 ヴォーグに乗る時は、BMXのヘルメットに帽子を挟んで乗ってます。前回買ったのは、ドゥカティのワッペンが入ったパイレーツ物で、兎に角安かったから買ったのだけれども、矢張り色痩せが酷く、見るに絶えない状態になってきました・・・。
 近々、LMLスター・デラックスを入手するので、これに似合うヘルメットを買う資金が無いので、新しい帽子を買って、対応する事にした訳です。

 新しい物は、視ての通り、正規物のシンプソン。格好良いですね!

 折よく、用品店の1000円割引券が有ったのだけれど、対象は3000円以上の買物。ところが、帽子は2500円・・・。
 店舗に”売値を3000円にしてくれて良いから、1000円割り引いて”等という計略を思い付いたけれど、どうせ“また、あの気違いか・・・”と、思われるのがオチなので、バルブ・キャップも併せて買いました(苦)。


 余りにも”持ってない”感全開なので、また人生をリセットする方向で調整しようと思います・・・。〆
Posted at 2017/08/16 12:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2017年08月13日 イイね!

[Super Cub]何もしない400km

[Super Cub]何もしない400km 昨日は半年振りにカブを引っ張り出し、毎度の事ながらアテも無く目的も無く、走ってきました。いや、本来は予定が有ったんですよ。金曜からの短い三連休、キャンプに行く為、シュラフや炭の火起こしキットを買って準備してたんです。

 一昨日の金曜日に富山の氷見に向かって出るつもりが、当日は雨・・・。もうモチベーション・ダウンしてしまい、昨日の朝は代替え案を考えウダウダ。房総なら行く気になって、準備を始めたら、ラゲッジ・ボックスを固定する金具が一本見当たらなく、キャンプ計画は頓挫。時間も10時になってしまったので、ウンザリしながらも気を取り直して、せめて霞ヶ浦でも眺めて来るつもりで出発しました。

 しっかし、自分で手を加えておいて何だけれども、自分のカブの乗り難さと云ったら凄い物で・・・、仕事で乗り回している郵政JA10カブが扱いやすいからだけれど、自分のカブに乗りたく無くなる程、扱い辛い。特に制動力の欠如は酷いもので、半分程度かも。


 そんな話は兎も角として、群馬西部から群馬埼玉県境を流れる利根川の埼玉側を走り茨城県へ。このルートは信号も車も少なく、スイスイ進みます。そこから下妻・坂東・石下を抜けて筑波へ。それから土浦を越えれば霞ヶ浦。ここまで来ると、“銚子にまで行ってみたい”という、誠に調子の好い欲が出て来るんだけれど(ツッコメよ)、霞ヶ浦の南端、香取まで来た時には16時も回ってしまっていたので、銚子は諦め、霞ヶ浦東岸を北上し石岡に向かいました。ここには大好きなラーメン屋、『がんこや』が在るんですね。10年近く行ってないので、今回のせめてもの慰みになるはずが、何と、建て替え工事中・・・(哀)。そのまま帰宅したのは21時。

 結局、霞ヶ浦は遠目で見ただけで(琵琶湖みたく周遊になってない)、潮来(いたこ)の水郷も観ず、銚子にも届かず、そして何も食べず、依って写真一枚すら何も撮れずに帰ってきたという、苦い一日になってしまいました・・・。〆
Posted at 2017/08/13 08:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super Cub | 日記
2017年08月11日 イイね!

[Monster]構いたがり

[Monster]構いたがり タイヤを交換してから、1ヶ月程経ったけれど、乗ってません・・・。全ては天候の為で、春が過ぎ、梅雨が来ずに真夏になってしまい、梅雨が終わる頃に梅雨が始まって台風まで来たって変な季節感の為ですね・・・。

 そんな時でも、何だか構ってやりたくて、自分自身のに対しての、お洒落なんて構った事も無いのに、POSH製のアルマイトを施したバルブ・キャップを奢ってあげました。

 当の自分自身は、“アフリカに行ったら、破けた靴でも平気な顔して街を闊歩してんだから、気にすんなー”と、日常では穴の空いた靴履いてる位、悲惨なんですが・・・(泪)。
 “構う”といえば、反対に構って欲しいので、最近は片っ端からデートに誘ってみたりしてるんですが、連敗記録が伸び続けてます・・・。客観的に、危機的な収入や、一般とは逸脱した趣味の為なのか、ちょっと親しくなった程度の若い女性ってのがネックなのか・・・。今後、どれだけ記録が伸びるのやら・・・(哀)。〆
Posted at 2017/08/11 23:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monster | 日記
2017年08月09日 イイね!

[Works]オイル・テスト

[Works]オイル・テスト 実は最近、家のネットワークが全く接続しません。天気予報も解らなければ、時事もチンプンカンプン。浮世離れな生活をしてます・・・。


 今の職場では、郵便の配達中、エンジンを回したままでありながら、オイルの交換サイクルは1500km。その上にオイルの品質は良い訳が無く・・・、いや、まぁ銀行の営業連中よりはマシなんだろうけれど、でも乗り出して熱が回れば熱ダレし、マフラーの音も籠ったような変な音になって、乗ってて気持ち悪いんですね。で、前回はモンスターの残りオイルを投入したら、当たり前だけれども好かったんです。今は自分で用意したオイルを入れるって事で、交換サイクルも半分の750kmに設定し、勤めている間は、オイル・テストをする事に決めました。


 今回入れたオイルは、バーダルのXTC。真夏という事なんで15w50です。用品店で3000円が1500円だったので、手が出たって感じです。
 流石に硬いので、“ブワ~”ってエンジンが回る訳では無いけれど、20km程の走行を重ねたら、回り始め、車体に対するノイズと変速ショックが無くなり、アクセル・オフでの回転数の落ち込みが弱くなり、登板でも高回転を維持すれば“グイッ”と、登ろうとします。もう何年も使って無いから上手くは云えないけれど、モチュール300Vを入れた時の印象に近い気がします。硬めなのにも拘らずパフォーマンスが高いってのが凄いと思いましたね。バイクに乗っているのが愉しくなっちゃうオイルです。


 しっかし、職場で使っている安オイルは、一回交換の経費ってどれ位なんでしょうね。200円位なのかな・・・?と。〆
Posted at 2017/08/09 20:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Works | 日記
2017年08月06日 イイね!

[Other]KSRのキャブ清掃

[Other]KSRのキャブ清掃 一昨日の事、郵便の配達中に寄った家で、オッちゃん2人がKSRを引っ張り出して、すったもんだ。
 どうやらエンジンが掛からないようで、話を聞いたら「10年はエンジンを掛けてない」そうで、「キャブを外しておいて貰えたら、掃除しますよー」とだけ云い残し去りました。

 昨日の配達時、既にキャブが外れていて、回収。その時に車体を視させて貰ったら、90年代の2ストロークで、走行600km台の上物・・・。既に前カゴが付いていて、何でも買い物の足にしたいんだとか・・・。何だか勿体無くて、僕が欲しいくらい(呆)。


 今朝、キャブレターの清掃をしたのだけれど、余りに汚くて、ジェット類は完全に詰まったりで、3時間位を掛けて綺麗に仕上げました。10年放置での状況を診ただけでも、いい勉強になりました。因みに、自分が云い出した事なので、お金を貰うつもりもありません。交換の部品代だけね。


 盆前に、何とか引き渡せたら好いんだけれども・・・。〆
Posted at 2017/08/06 20:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation