’09 S耐 SUGO(その2)
投稿日 : 2009年05月13日
1
クラスは違うがZ4
昨年はダントツの速さであったが
レギュレーションによる制約を受け
トラブルフリーであった昨年が嘘のように
トラブルに見舞われる
予選ではZ33にフロントローを譲り
決勝も苦戦する
エボXとは逆に重量増となったことが
トラブルも引き起こしたのか?
2
第1戦優勝でSUGOは地元の
20号車ではあったが
予選6番手
決勝でもトラブルに見舞われた
3
相変わらず淡々と走る26号車
淡々としている分
トラブルも無く予選も4番手と好成績
4
移動の疲れか
仙台と全く相性の悪い6号車
予選時のエンジントラブルで
最後尾スタート
それでも頑張って追い上げていたのだが
5
決勝スタート後は予想通り
序盤で3号車にトップを譲った11号車
その後は
離されずに付いて行きたいところ
じわじわと離されていく
それでも2位は確実にキープ
あわよくばピット戦略で逆転を狙うのだが
6
レース半ば
NSXがトラブルでコース脇で出火し
セーフティカーがコースイン
総合トップの前に入る関係で
11号車は3号車からほぼ1周
差を付けられる羽目に
7
SP-in コーナーのイン側のポール
エボXはこのポールをかすめるように
イン側のラインを確実に抜けて行く
8
11号車もこのポールに
何度か接触する勢いで
このコーナーを抜けて行く
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング